• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

ぶらぶら日記〜やっぱり、ノー・サンキュー

ぶらぶらで、所用ができて諸般の事情で電車で出かけました。

出かけたついでに、まっすぐ帰るのも退屈なので、CHANEL(シャネル)でフレグランスをチェックして、焼き鳥屋に行って焼き鳥をつまみ、次に焼き肉屋で名物のラーメンを食って、お二人様で予約しておいた夜景のきれいな雰囲気のいいホテルの最上階のバーで、カクテルのチャーチルとマンハッタンを飲んで帰ってきました。
やっぱり飲みに行くのは男一人にトドメを刺すぜ、と思いました。

うちに帰ってから録画したNHKのアニメ『団地ともお』を観て、くそガキの観るアニメに感動して少し泣きました。

まあ、思い描いていた未来予想図は、予想図のままに終わり、未来現実用に寄せておいたお金が宙に浮いたので、2代前のBH型レガシィツーリングワゴン・ブリッツェン 5速MTでも買おうかなと考えています。

ま、クルマなんていったん2台所有になってしまうと、その先は3台も4台も大差ないものです。

ただし、同じ『たいさ』でも、『大差』と『大佐』では大違いで、私の場合はやっぱり『大佐』がお似合いのようですね。

私の名刺はやっぱり

だったようです。


スポーツ大佐

あぁーあ、深キョンに癒されてぇー。



団地 ともを
ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2013/12/01 00:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

最近の入庫
ハルアさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 8:51
昨日は私も一人呑みに限るとつくづく感じる一晩でした。

20対1の飲み会でフラフラになりながら多数のメルアドを交換、その日の内に受信があった3件に返信するも顔とメルアドがさっぱり一致せずに、ハズレでありませんようにと一人酒で眠りについたのでありました。
コメントへの返答
2013年12月9日 0:06
いや、2人までは抵抗がありますが、その先の3人目、4人目以降は弥栄さんならクルマと同じでタイプ別に楽しみながら乗りこなせるはずです。
そっち目的ならば、ハズレはハズレで飢えた仲間に押し付ければ処分出来ます。

クルマと違い税金がかかりませんから、ガソリンタンクがカラになるまでどうぞとっかえひっかえお楽しみください。

独立懸架の胸板で、京都マダムを、
『もう、ノー・サンキュー』
と言わせるまでお楽しみ尽くしてください。

それにしても、羨ましいの一言に尽きます。
2013年12月1日 9:50
ともをさん、おはようございます(^^)/

ずいぶん活動的な日々を過ごされているみたいですね~f(^^;

またまた、増車されるんですかぁ??
ところで、ブリッツエンって随分ゴツそうな名前ですが…
ブリッツエンって、な~に(・・;)?
コメントへの返答
2013年12月9日 0:51
2001年1月11日

スバル レガシィ ツーリングワゴン/B4
ブリッツエン    
「BLITZEN 2001 model」を発売

 富士重工業(田中 毅社長)のモータースポーツ専門会社であるスバルテクニカインターナショナル*1 (山田 剛正社長)は、スバル レガシィ ツーリングワゴンGT-B E-tune と レガシィ B4 RSKを ベースに、富士重工業とポルシェ デザイン社*2 (フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェ社長)で共同開発した外装部品などを装着したモデル、スバル レガシィ ツーリングワゴン「BLITZEN 2001 model」およびレガシィ B4「BLITZEN 2001 model」 を本日発表し、1月24日より発売する。

「BLITZEN 2001 model」は、ポルシェ デザイン社がレガシィのもつ特長を生かしながらデザイン した個性的なフロントバンパー&リヤバンパー、フロントグリル、リヤスポイラー(B4のみ)、17インチアルミホイールなどを装着。また、SONY製オーディオ [SONY ドライビングサウンドシステム for BLITZEN] を装備(B4は標準、ツーリングワゴンは選択仕様)し、5MT車にはトラクション性能を 向上させるフロント・ヘリカルLSDを設定するなど、レガシィのもつスポーツ性をより強く打ち出したプレミアムモデルである。

同車は、2000年2月に期間限定で発売したレガシィB4 「BLITZEN」 が高い評価を受け、再び販売 して欲しいとの要望が強いことから、今回改めてツーリングワゴンモデルも加えて発売することとなったものである。

「BLITZEN(ブリッツェン)」:ドイツ語で「稲妻が輝く」の意味で「稲妻のように走り過ぎる」 光景を イメージしてネーミングした。
*1:スバルテクニカインターナショナル(株)(東京都三鷹市、略称:STI)
*2:ポルシェ デザイン社(オーストリア・ザルツブルグ州)

レガシィ B4 「BLITZEN 2001 model」 (左)
レガシィ ツーリングワゴン 「BLITZEN 2001 model」 (右)
 
【レガシィ ツーリングワゴン/B4 「BLITZEN 2001 model」 主要装備】
●専用フロントグリル
● 専用フロントバンパー&リヤバンパー
● 専用リヤスポイラー(B4)
● 専用17インチアルミホイール
○ フロント・ヘリカルLSD(5MT車)
○ SONYドライビングサウンドシステム for BLITZEN [AM/FM電子チューナー・MDプレーヤー+CD プレーヤー+ハイパワーアンプ[160W(本体内蔵)+222W(別体・ウーファー専用)]+6スピーカー+ウーファー]
(B4は標準装備、ワゴンは選択仕様装備)
○ 濃色ガラス(リヤドア、リヤクォーター(ワゴン)/6ライトウィンドゥ(B4)、リヤ)
○ ヘアラインパネル
○ カラードリヤガーニッシュ(ワゴン)
○ 専用エンブレム(フロント&リヤ)
○ BLITZEN レザー・パッケージ:選択仕様装備
(本革シート、本革トリム、ソフトレザー* 縫製コンソール蓋、ランバーサポート)
*:合成皮革
● 富士重工業とポルシェ デザイン社との共同開発
【販売計画】

レガシィ ツーリングワゴン 「BLITZEN 2001 model」: 1,000台限定
レガシィ B4 「BLITZEN 2001 model」: 1,000台限定
【希望小売価格】 <消費税含まず>
(単位:千円)
東 京 大阪・名古屋 札幌 仙台 福岡 沖縄
ボティ色
レガシィ ツーリングワゴン
「BLITZEN 2001 model」
5MT
3,275 3,310 3,290 3,300 3,320
プレミアムレッド*
プレミアムシルバーメタリック
ブラックマイカ
ピュアホワイト

スポーツシフト
E-4AT
3,330 3,365 3,345 3,355 3,375

レガシィB4
「BLITZEN 2001 model」
5MT
3,065 3,100 3,080 3,090 3,110
スポーツシフト
E-4AT
3,120 3,155 3,135 3,145 3,165
注)*プレミアムレッド:30千円高
E-4AT:電子制御4速フルオートマチックトランスミッション
 SONYドライビングサウンドシステムを選択した場合は140千円高(ワゴンのみ)
 BLITZENレザー・パッケージを選択した場合は100千円高
 
なお、商品についてのお問い合せは、最寄りの販売会社、
またはフリーダイヤル 0120-052215までお願いいたします。
 
Copyright(C)FUJI HEAVY INDUSTRIES LTD,2000.ALL Rights Reserved.

最後まで読んでいただけたでしょうか?
ちなみに私は、コピー&ペーストしただけで読んでいません。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation