• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

ぶらぶら日記〜いくならつけてからにして

ぶらぶらで、いくならつけてからにした方がいいと思ったので、いく前につけることにしました。そんなわけで、いく前に男らしくビシッとつけました。


つけたのは前からつけたいと思っていた、STI Performanceパッケージ(STI・パフォーマンス・パッケージ)



STI Performanceパッケージの個々のパーツ

・フレキシブルタワーバー


・フレキシブルロアアームバー


・サポートフロントキット



STIホームページからの『STI Performanceパッケージ』の解説

『SUBARUを知り尽くすSTIならではのトータルパッケージ』
SUBARUのシャシーに対する長年のノウハウを注入し、高い評価をいただいている「フレキシブルタワーバー」。STIでは、SUBARUのポテンシャルをさらに引き出し、走る歓びを高めるパッケージとして「STI Performanceパッケージ」を開発しました。固めるところは固め、いなすところはいなす。これによりタイヤの接地性を高め、ステアリングの応答性を向上させることで、STIが目指している「強靭でしなやかな走り」を感じていただくことができます。

『〈道路〉を走るための最高のバランス』
路面のギャップやμの低さなど、一般の道路を走るためにはさまざまな状況を想定し、バランスに優れたチューニングが求められます。剛性を高めつつ路面からの余分な力をいなす「フロントフレキシブルタワーバー」と「フレキシブルロアアームバー」、フロントクロスメンバー部の剛性を更に高める「サポートフロントキット」の組み合わせにより、乗り心地とハンドリングの高度なバランスを実現します。「STI Performanceパッケージ」。それは、ふだんの道で、最高の走りを愉しんでいただくための最良の選択です。

全部つけて、車両前方から見たところ。
『STI』のロゴが入っているパーツを今回装着しました。


私のレガシィツーリングワゴン tuned by STIは2006年モデルですが、これらを装着することにより2007年モデルにアップデートしました。


というわけで明日、
仲間たちとツーリングに、オレは行くぜ!!


ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2014/04/28 20:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 21:41
よっ!日本男子!

って、感じでイイですねぇ〜
お尻フリフリ、しかしビシッ攻めてイっちゃってください♡

コーナリングね^^;
コメントへの返答
2014年4月28日 21:46
こんばんは♬

最近は薬のサポートがないと、なかなかダメなんですよねぇ〜。

攻めるどころか、
『もぉ〜、しっかりしてよぉ〜!』
と責められてばかりです。



プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation