• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

ぶらぶら日記〜半世紀と反省記のクルマ選び

ぶらぶらで、50歳のカウントダウンをしていて、はて50年といえば半世紀だと気がつき『ああ、今まで私はなんと無駄に時間を費やし愚かな日々を過ごしてきたのか』と反省しきりの毎日を過ごしています。


とはいうものの反省とは口先だけで、日々の生活が少しは改善されたかというと、怠惰に過ごしている現実は、まったく変わらず、『まあいいさ』と反省をビールで流しこんでいる毎日です。

さて、今まで生きてきた時間の方が長くなり、これから生きられる時間の方が短いという現実を前面に突きつけられると、人は過去にやり残したことをやっておきたくなるようで、私の場合には昔乗りたくても貧乏で乗れなかったクルマに今さらながらに乗ってみたいと強く思うようになってきた。

そんなこんなで、人生最後に買うクルマを最近は物色している最中だ。

そうすると一番に上げられるのがメルセデスのW124だが、こいつはボディサイズがレガシィとほぼ同じくらいなので候補から落選する。

じじいにはコンパクトなクルマの方が取り回しが楽だしお金もかからないので、そちらの方がいい。

それを考えると昔乗っていたBMWの初代Z3なんかいいなと思う。007シリーズのピアース・ブロスナンの第1作目『007 ゴールデンアイ』にボンドカーとして登場していた。
オープンカーはじじいに若さを取り戻す回春剤の効果を持っている。

ところがこの手の『中くらいに古いクルマ』にはいいタマがない。それにドイツ車は今さらという感がある。

それにじじいは心境が枯淡の境地になってくるものなので、少し枯れた味わいのするクルマじゃないとクルマに負けてしまい自分が埋没してしまう。クルマに乗せられてしまうのだ。

それでイタリア車の古いFRの方のアルファロメオ・スパイダーなんていいなと思いきや、こいつはメンテナンスに少々難しさがある。

それで最後にたどり着くのが国産車と英国車の古いクルマ達だ。

さてどちらにしようかと迷うが、自動車文化後進国の日本では、古い国産車はパーツの供給に難がある。それで消去法で最後にたどり着くのが英国車になる。
英国車はジョンブル精神の逞しさか、パーツの供給にハードルの低さがあり、貧乏なじじいが少ない小遣いで楽しんでいくのにはうってつけだ。


じじいは暇を持て余しているので、あちこちガタの出てきた身体のメンテナンスをするために病院通いをライフワークにしながらも、待合室に若かった頃のクルマ雑誌を持ちこんで読み直しては、そんな夢想をしている今日この頃なのです。


ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2014/05/31 06:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 7:53
おはようございます。
英国車良いですね。此方の集まり?MTGでMGのかたがいるのですがワイアホイルにメッキ、計器類などシビレます(笑)
ガソリン車が許されるうちに1度は一緒に暮らしてみたいですね。
コメントへの返答
2014年5月31日 13:25
おはようございます♬

なんだかドイツ車から片足は国産車に帰ってきて、もう片足は英国車に向かいつつあります。

特に集まりではなくクラシックカーフェスティバル絡みの写真です。

私も英国車の味わい深さを、最近少しずつ理解出来るようになってきました。

Colo-MさんもRSのモディファイ、楽しみですね!


プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation