• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

ぶらぶら日記〜こんなの初めて見た!

ぶらぶら日記〜こんなの初めて見た! ぶらぶらで、MGBにクルマでは初めて見る装備がついているのでびっくりしましてしまいました。

御覧ください



シフトノブの中央部にあるスイッチが、なんだか分かりますか?

昔のオートマ車なら、シフトノブの横にカチカチ押すスイッチがついていましたが、マニュアルでは初めて見ました。このスイッチ、4速の上にオーバードライブがついているのです。『IN』で5速に入るというわけです。

うーん、なんだかぞくぞくする。

でも、おおざっぱな私のことです。最初のうちはカチカチオーバードライブに切り替えて喜んでいると思いますが、すぐにめんどうくさくなって使わなくなりそうです。

ショップの人に聞いたら、リアデフの前に切り替えのギアが付いているらしいです。なんかミッションがリアデフの前に付いているクルマって、過去にありましたよね。それに近いものだそうです。

実際にはどんなフィーリングかよく分かりませんが、最初のうちはカチカチ切り替えてオーバードライブを楽しめそうです。

うーん、なんだかぞくぞくするう〜。
ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2015/05/12 19:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 22:58
そのオーバードライブ,結構壊れるらしいですよ・・・(^_^;)
要注意かも(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月12日 23:26
幸子さんこんばんは。
米澤さんです。

その話、聞きました。
なんか固着するとかなんとか?

とりあえず、納車時にはしっかりと調整してもらいます。
ボンドカーみたいに、スイッチをINにしたら助手席が吹っ飛ぶなら怖いですが、壊れるくらいは許容範囲ですね。

でも壊れるのには要注意ですね(^_^)v

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation