• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

ぶらぶら日記〜謎に満ちたMGBの足元

ぶらぶら日記〜謎に満ちたMGBの足元 ぶらぶらで、MGBの足元の疑問点について考えてみることにしました。

左側座席の足元


まずは左シートの足元から。当然ABCペダルがあります。ABCペダルは同一平面上にあります。現在の国産車のアクセルペダルが奥まった位置にあり、ブレーキペダルとクラッチペダルがその手前の同一平面上にあります。

またアクセルペダルがステアリングシャフト? っていうのかな? の右側から吊り下げられていて、ブレーキペダルとクラッチペダルはステアリングシャフトの左側から吊り下げられています。そのせいで、ドライビングポジションが少し左側に下半身を捻ったようになります。

これが、ブレーキペダルがステアリングシャフトの右側から吊り下げられていると、もっと自然なポジションになるのではないかと考えてしまいます。

また、フットレストが無いので、写真ではわかりにくいかもしれませんが、足元左側に伸びているサイドシルに乗せていますが、今ひとつしっくりこなくて、やっぱりフットレストが欲しいなあと思います。

ありがたいことに、アクセルペダルの右側面の部分はカーペットではなく、擦れ防止のたにビニールが貼ってあります。

右座席の足元


次に右シートの足元が謎に満ちています。左側の奥が横向きに溝の掘ったプラスチック製ぽくなっていて足元に突き出しています。私はこれが、右ハンドルになった場合のフットレストではないかと疑問を持っています。

右座席の足元の右側面


あと、右シートの足元の右側面はポケットになっていて、車検証などを入れるのに役立っています。

この様な作りになっているのが私のMGBラストイヤーモデルです。

うーん、謎は尽きません。
ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2015/11/21 20:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation