• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

ぶらぶら日記〜右ハンドルのMGBの存在

ぶらぶらで、右ハンドルのMGBの存在について調べてみました。


左ハンドルのMGBに乗っている私としては、右ハンドルのMGBの存在が気になって仕方がないのでいろいろと調べてみました。

そうすると、最初のモデルから最後のモデルまで正規輸入されたモデルはすべて北米仕様の左ハンドルだということがわかりました。その他ごく少数存在する右ハンドル仕様のMGBは英国から並行輸入されたそうです。

MGBは英国車にもかかわらず、北米や欧州への輸出がメインで、基本設計が左ハンドル仕様だったそうです。これには驚きました。

あと、右側のダッシュボードの下をのぞいてみたら、ステアリングシャフトを逃がす凹みがあったことには驚きました。そこから考えてみると、右ハンドルは少し左側にオフセットしていて、足元のフットレストとおぼしき出っ張りで足元が少し狭くなっているので、少し下半身を右に捻ったポジションになることがわかりました。

そこから推測すると、左ハンドル仕様はフットレストが無い分足元に余裕がありペダルレイアウトが窮屈でなく、右ハンドル仕様はフットレストがあるかわりにペダルレイアウトが窮屈になるのではないかと思われます。

ずっと左ハンドル仕様のMGBに疑問を持って乗っていましたが、以上のことから総合して、基本設計が左ハンドル仕様のMGBで正解だったのだなと思いました。

MGBに乗るのは今シーズンは今日が最後になりますが、来シーズンからはまた元気に走らせてあげようと思っています。



ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2015/11/22 14:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 18:05
MGBはMGにとって初めてのモノコックスポーツカーなのです。
小さな4気筒エンジンを載せている分には良かったのですがその後、直6やV8を載せる為にはどうしても強度不足の為にトランスミッショントンネルの上にコの字型の補強を入れたのでこの様になったのですよ。

確かに60年代のMGBをレストアをした際にこのボディの硬性の低さは感じていました。
と言う事は貴女のMGBはボディがしっかりしていると言う事なのですよ。
コメントへの返答
2015年11月22日 19:12
こんばんは。
コメントをありがとうございます。

そういえば、最初は4気筒を載せていて、あとから直6やV8を載せたというようなことが、調べてみたらわかりました。

クーペというかハッチバックのGTというのも、あったのですね。

MGBにも、何種類かの派生車種? があったのですね!

でも、補強を入れたということは掲載されていませんでした。初めて知りました。つまり『コ』の字型の補強をトランスミッショントンネルの上から『∩』(この記号はU字型を逆さまにしたものですが)このようにかぶせたと理解すればいいのですね。

その補強を入れたおかげで、右座席の左足元にフットレストのような出っ張りが出来たのですね。

これで謎が解けてスッキリとしました。
これからは、スッキリとした気分でMGBの乗れそうです。

また、私のMGBのボディがしっかりしていると知って、嬉しくなりました。

細かいことまでいろいろと教えていただきまして、本当にありがとうございました。


プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation