• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

ぶらぶら日記〜もうドライビンググローブ無しには運転出来ない

ぶらぶら日記〜もうドライビンググローブ無しには運転出来ない ぶらぶらで、最近はクルマを運転する時には必ずドライビンググローブをはめて運転をしています。

ぴっちりして少しきゅうくつなくらいのドライビンググローブは、第2のスキンといっても過言ではないほど手に馴染んで、最近はこれ無しには運転出来ないほどになりました。

そのドライビンググローブの馴染む様子を例えるならば、峰不二子が着るピチピチのラバースーツか、古いところでは『あの胸にもういちど』のマリアンヌ・フェイスフルのレザースーツのようです。

一度ドライビンググローブをはめてレザーのステアリングを握ると、レザー同士が相性がいいのかドライビンググローブにステアリングが吸い付くような感じがします。

一度、きちんとしたドライビンググローブの良さを知ってしまうと、もう二度と素手でステアリングを握る気持ちにはなれません。

それほどまでに、しっかりとしたドライビンググローブという物は、運転の在り方や嗜好さえも変えてしまうほど、大きなファクターになるものなのだと思いました。

ラバースーツ姿がお似合いの峰不二子


古いところでは『あの胸にもういちど』のマリアンヌ・フェイスフルのレザースーツ姿
ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2016/02/12 17:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年2月17日 22:46
こんばんは♪

私もドライビンググローブ派なので
共感しました

クルマは30年近く乗っていますが
グローブは はめ続けております

鹿革製・ボタン式が好みです
私は その着脱の動作が好きで
ハーフフィンガーを愛用して来ました

鹿革のグローブでステアリングを握ると
とても気持ちがよいです♪
ことにアルカンターラのステアリングは
相性がよいみたいで(*^。^*)
コメントへの返答
2016年2月18日 20:15
こんにちは。

ドライビンググローブもいろいろと試してみましたが、MGBには今のドライビンググローブが最適なようです。

鹿革製・ボタン留めです。

今まで使っていたドライビンググローブは、革が薄い物が多く手に馴染みやすくパワーステアリングのクルマには力がかからなくていいのですが、MGBのノンパワーステアリングには力が入らなくてすぐに傷んでしまい、もったいないので使わなくなってしまいました。

今回の物はレガシィの運転時に使って今から手に馴染ませて、春になったらMGB専用にします。

私は着脱の便利さを優先するのでフルフィンガー派です。

素手と違いドライビンググローブをはめてレザーステアリングを握ると、革どおしが吸い付くように密着して、滑りもなく快適に運転出来るところが気に入っています。


プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation