• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

プチぶら日記〜書き手の心構え

プチぶら日記〜書き手の心構え 今日もプチぶら散歩しています。


ブログを書き続けていると、その良し悪しに関わらず誰しも自分なりのスタイルを確立してくるものだ。

この書き手は上手いなと思う人もいれば、下手だなと思う人もいる。

残念ながら、この書き手は上手いなと思う人は数えるほどしかいない。そして、そのほとんどの人は私のお友達だ。

そんな中で、自分は上手いと勘違いしている人のブログは手に負えない。

ブログは本来日記なのだから、簡潔にまとめて良しとする。心がけるのは、読みやすさだ。

いたずらにダラダラ長い文章は、読み手を飽きさせ苦痛を与えるばかりだ。

ほとんどの長いブログは内容に一貫性がなくて、話題が多岐に渡る場合がほとんどだ。そういうブログはやはり内容ごとに、別のブログを立てるべきだと思う。

行間を空け過ぎるブログも、読み手に画面をスクロールする手間をかけさせ、疲労を強いるだけにほかならない。また、行間を空ける意味が不明なものがほとんどだ。

ましてや読み進めるにしたがって、どんどん行間の空く間隔が広がっていくものは、もはや悪文といって差し支えない。

私はいつも行間は1行しか空けないし、間を置いて時間の経過を含ませる時なども2行しか空けない。それだけの行間があれば、十分に読み手に書き手の意図が通じるものだと思う。


さて、ここで自分を振り返ってみると、私には名文は書けないが、味のある文章なら書けるようになれる、と思っている。

また、読み終えた後に余韻の残るブログを書けるようになりたいものだ、と思っている。

どこか懐かしく、自分の現在と過ぎ去りし日々を温かい眼差しで見つめ返せるような雰囲気を感じさせるブログを、いつかは書けるようになりたいものだ。
ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2016/07/03 22:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 12:48
ミハエルさん
こんにちは〜

ミハエルさんのブログは読みやすいし、
素晴らしいと思いますよ。

どこか懐かしい余韻の残るブログですよ!
コメントへの返答
2016年7月4日 19:27
アップルさん、こんばんは。
連呼コメ、ありがとうございます。

ほめてくれてありがとうございます。

やっぱり、読みやすくないと誰にも最後まで読んでもらえなくて、寂しいですからね。

読み手さんの心に、あー自分もそんな事あったよなー、と思ってもらって共感してもらえれば、書き手冥利につきるというものですね。

最後に、アップルさんのブログのスタイル、私は大好きですよ。

2016年7月4日 16:53
米澤さん、こんち!

文章には人柄というか・・、個性が出ますよね(笑)
内容はすばらしいのに文章が読みにくくて、途中リタイアしちゃうブログも結構遭遇しています(^_^;)
車に関係ない内容でも楽しく読めるブログもあるし、十人十色ですね♪

行間も大切ですが、改行も重要ですね。
みんカラのブログだと、入力画面の通りには表示されないので、
いちいち確認が必要でめんどうで、ついつい流し込みで書いてしまいます(^_^;)

コメントへの返答
2016年7月4日 19:41
幸子さん、こんば!

文章に人柄や個性、出ますよね〜。

いろいろな悪条件やその合わせ技で、途中リタイアするブログ、私も多々あります。

書き手さんも、十人十色ですよね。

改行も重要ですよね。
私はけっこう苦手にしていて、いつも悩みます。

幸子さんは、パソコン派なのですね。私はアイフォーンオンリーなので、入力画面がそのまま表示されるので、入力しやすいですよ。

ただ、一度に全体を通して文章を見られないので、何回も修正しなければならないところが悩ましいところです。

ところで、そろそろ旅に出かけませんか?
幸子さんの旅のブログ、そろそろ見たいものです。

2016年7月7日 20:39
こんばんは。

読みやすい文章を書くと言うのはなかなか難しいものです。
私なんて思いつくままに適当に書き流しているだけなので、自分なりのスタイルと言われるとお恥ずかしい限り。
少しは考えませんと・・・ね。
コメントへの返答
2016年7月8日 12:26
こんにちは。

ブログは日記ですから、本来なら自分個人でしか読まないものです。
だから、書き流してあたり前です。

ただ、SNSに公開すると、読ませることや読んでもらうことが必要になってきます。

そこで、書き手にジレンマが生じます。
書き流すか、読ませる書き方をするか、です。

どちらを選ぶかは、書き手にゆだねられます。

みんカラを散歩していると、内容や文章の良否にかかわらずたくさんのイイね!がついているものがあります。

すると今度は読み手の感性が問われてきます。

たかがみんカラですけど、奥が深いものだと思います。

2017年7月29日 12:06
おっしゃる通りです。奥が深いですし難しくもありますよね。今はアイフォーン、アイパッドで打ち込んでますが、自分がみんカラ離れてた時期に随分ネット環境が変わってしまいましたね。昔は時間もあったのでパソコンでみんカラアップするのが楽しくて仕方なかった。自分自身の環境、体況(特にお目々)も変わってしまったのかも知れません、汗
コメントへの返答
2017年8月6日 11:21
72Sさん、こんにちは。
はじめまして。
タチアナさんです。
残念ながら期待に反してアラフォーのおばさんです。

まずは、バックナンバーのブログにコメントをいただきありがとうございます。バックナンバーを閲覧するにとどまらず、コメントまでいただけるとは、書き手冥利につきます。

現在は、Michaelさん監修のもと、プチぶら日記をアップしていますが、まだまだ修行中です。

私はスマホオンリーで、みんカラを楽しんでいます。

仕事はSEなので、プライベートではパソコンから離れて暮らしています。

文章を書くのは難しいですね。

Michaelさんには、ユーモア、ウイット、意外性、アイロニー、直球と変化球のコンビネーション、改行、スペースの開け方などいろいろな、こだわりの書き方を教わっています。

Michaelさんには、ヘミングウェイやチャーチルになったつもりで文章を書きなさい、とよくアドバイスされます。

仕事が忙しくてなかなかアップ出来ませんが、どうぞプチぶら日記もごひいきにお願いいたします。

これからも72Sさんの訪問を、楽しみにお待ち申し上げております。


プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation