• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

プチぶら日記〜次のオープンツーシーターの候補が決まりました

今日もプチぶら散歩しています。


今日も、MGBの次期オープンツーシーターを探しに出かけてきました。

早速マツダのディーラーに行って、ロードスターのRFを試乗しました。

ルックスは、ベビーフェラーリという面持ちでとても魅力的です。

ハードトップの開閉を詳しく見せてもらいましたが、よく考えられた機構になっていて感動しました。

しかし、運転席側のフロアに、センタートンネルから続く出っ張りがあり、左足のふくらはぎに触れて違和感を感じました。

こういう違和感は、最初のうちはがまん出来ますが、だんだんがまん出来なくなってくるものです。

この出っ張りは、RFだけでなく、ロードスターの方にもあったので、NDロードスターは候補から落選しました。

ちなみにこの出っ張りは、下を排気系のパーツを逃すトンネルなのだ、とメカニックの人が説明してくれました。

それで今度は、マツダの中古車センターに行って、3代目のNCロードスター見てきました。

前期、中期、後期型の三世代のNCロードスターが展示してありました。

ルックスは、中期型が一番バランスがとれていて、端正な面持ちだなと思いました。

また、NDにあった運転席側フロアの出っ張りも無く、運転席に座った感じもとても自然でしっくりときました。

そういうことで、次期オープンツーシーターは、マツダロードスターの3代目の中期型NCロードスターに決定しました。

あとは希望の、外装色シルバー、幌がブラックのソフトトップ、内装色ブラック、6速MTの、状態の良い個体を根気強く探そうと思っています。




ブログ一覧 | マイ・ライフ | クルマ
Posted at 2017/07/09 21:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年7月9日 21:47
こんばんは♪
満足いく候補車種が決まってよかったですね。
後は良き相棒に巡り会える朗報を楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年7月9日 21:53
こんばんは。

そうですね。
MGBの、残務処理もあり、忙しくてなかなか時間が取れないのですが、焦らずにじっくりと良い出会いが訪れるのを待とうと思います。


プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation