• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

サイドシートから見える風景〜やっぱり憧れるエンスー生活

あなたの車のサイドシートに初めて座ったあの日から、私の本当の人生が始まった。


最近、エンスーにハマっています。

エンスーという言葉の響きに惹きつけられています。

では引き続きエンスーなお話しを……。

最近ツレがUCG 2006年4月号をしょっちゅうながめている。

特集は、
そろそろいきますか、ちょっと古いスポーツカーで始める『エンスー生活』のすすめ
というものだ。

お題目は、おすすめの堅実なエンスーモデル。

はてさて、堅実なエンスーモデルとは?

提案された車は、ポルシェ911(930)、メルセデスベンツ190E 2.5-16エボ2、ロータスエリーゼの3台。

ポルシェ930はいいな、と思う。実物も専門店で何台も見て、シートに座って、試乗もさせてもらっている。とても乗りやすい車だ。

190Eは凄くハードルが高い。なぜなら日本へ正規輸入されたのはわずか17台だけだという。ただ人気があったから並行輸入でかなりの台数が入ってきていたらしい。

エリーゼは4輪が付いたバイクみたいな車で、実用性皆無の純粋に運転を楽しむ車らしい。

さてこの3台、私ならどれを選ぶかというと、どれも選ばない。

私の場合は車を選ぶ最優先事項は、エアコンが効くことにある。

そういう意味で、私はまったくエンスーではない。

エアコンが効く車の分水嶺が、私は1993年だと思っている。

ちょうどエアコンのガスがR12から134aに変わった時期だ。

10年くらい前に初代ユーノスロードスターを生活の足車にしていた時にエアコンが壊れた。ガスはR12で修理が出来なかった。

夏の終わりのことだったので、ずいぶん暑い思いをした記憶がある。

あれ以来、R12の車には手を出さないことにしている。

例外はMGBだけだ。

エンスーな車とは?

ちょっとがんばってお金を貯めて買って、自分でコツコツ手を入れながら、不便もまた楽しみのうち、と心の余裕を持って長く付き合っていける車なのかもしれない。





ブログ一覧
Posted at 2020/12/13 17:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation