• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月30日

気まぐれな車選び〜軟弱になったか?

あーら、お元気ぃー?
私は眼科に行って定期検診してもらってきました。


最近400Eの話題が多いのよねー。それだけいい?もしくははまっている?

ベンツを始めて知ったのはちょうど190Eが出た頃のこと。1980年代の半ば。コンパクトだなぁと思いました。

それまではミディアムクラスが一番小さかったのよね。

当時はベンツなんて現実離れしていて将来買うなんて思いもしなかった。

あの頃は、ベンツはドイツのタイガー戦車やキングタイガーが路上を走っているように見えたものだ。

コロナ禍になってから久しくメルセデスのディーラーには顔を出していないけど、覚えられないくらい車種が増えた。

ボディーも大きくなり内外装も、威厳や質素だが質実剛健な雰囲気もなくなって、すっかりおしゃれなモード系の車になってしまった。

昔は良かったというつもりはないが190Eの時代から30有余年。メルセデスもずいぶん変わったものだ。

その分岐点は初代Cクラスが出た時だと思う。

過去のメルセデスにに詳しくない人は、今のメルセデスが最高だと思うだろうが、私はメルセデスの新しいモデルが出るたびに、ガッカリして肩から力の抜ける思いがする。

現代の方がいいに決まっているにもかかわらず、昔は良かったと言う人は現代についていけなくなった人だと言う。

それはわかっていながらも、やっぱり私ミディアムクラスの400Eが好きでたまらない。





ブログ一覧
Posted at 2022/11/30 13:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation