• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

プチぶら日記〜ロードスターのグレードが絞られてきました

今日もプチぶら散歩しています。 ひまを見つけては、ネットでNCロードスター中期型のグレードや仕様について調べています。 ロードスターのグレード構成は、比較的シンプルです。 下のグレードから上のグレードへと、 S、NR-A、RS、S-RHT、RS-RHT、VS-RHT と、6グレードあります ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 11:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年07月09日 イイね!

プチぶら日記〜次のオープンツーシーターの候補が決まりました

今日もプチぶら散歩しています。 今日も、MGBの次期オープンツーシーターを探しに出かけてきました。 早速マツダのディーラーに行って、ロードスターのRFを試乗しました。 ルックスは、ベビーフェラーリという面持ちでとても魅力的です。 ハードトップの開閉を詳しく見せてもらいましたが、よく考えら ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 21:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年02月04日 イイね!

プチぶら日記〜アルファロメオの香りは、シャネルのアンテウス

プチぶら日記〜アルファロメオの香りは、シャネルのアンテウス
今日もプチぶら散歩しています。 いろんなブログで書いていたり、イタ車関係のグッズを売っているショップで、都市伝説化してるこの情報。 何やらシャネルのフレグランスのアンテウスを染み込ませたフレグランス・シートを、助手席の裏側に取付けてあるというではありませんか。 以前、本当かどうか気になって ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 19:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年02月04日 イイね!

プチぶら日記〜キャメルのダッフルコート

プチぶら日記〜キャメルのダッフルコート
今日も元気に私はプチぶら散歩しています。 今年の流行りに、キャメルのダッフルコートがあります。 流行りは繰り返すといいますが、私の高校時代にもキャメルのダッフルコートが流行しました。 高校1年生の冬、私はキャメルのダッフルコートを着て、髪をベリーショートにしてクリンクリンのパーマをかけて ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 09:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年11月17日 イイね!

プチぶら日記〜レガシィを箱替えしました

今日も、プチぶら散歩しています。 レガシィSTIの6MTと、ボディーサイズの大きさが煩わしくなってきて、小さなクルマに乗りたくなったので、スバルインプレッサ1.5is リミテッドに箱替えしました。 今回のテーマは、スバルの普通車で一番小さなエンジンのインプレッサ、水平対向4気筒エンジン、AWD ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 20:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年07月09日 イイね!

プチぶら日記〜みんカラの二大巨塔

プチぶら日記〜みんカラの二大巨塔
今日もプチぶら散歩しています。 みんカラ内を散歩していると、2台のクルマが人気を二分していることがわかります。 1台は国産車のマツダロードスター。 もう1台は輸入車のポルシェ911。 非常に似通ったポジションについています。 だから、この2台の所有者のブログは人気があり、イイね! が集まり ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 00:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年07月03日 イイね!

プチぶら日記〜書き手の心構え

プチぶら日記〜書き手の心構え
今日もプチぶら散歩しています。 ブログを書き続けていると、その良し悪しに関わらず誰しも自分なりのスタイルを確立してくるものだ。 この書き手は上手いなと思う人もいれば、下手だなと思う人もいる。 残念ながら、この書き手は上手いなと思う人は数えるほどしかいない。そして、そのほとんどの人は私のお友 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 22:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年07月03日 イイね!

プチぶら日記〜懐かしのヤングタイマー

プチぶら日記〜懐かしのヤングタイマー
今日もプチぶら散歩しています。 今日は梅雨の中休み。 快晴の青空が広がっています。 こんな日はオープンカー日和。 ここぞとばかりに、オープンカーが走っています。 今日見かけた中で最も印象深かったのが、BMW Z3。 私が初めて購入したオープンカーです。 MTにこだわって、2リッターの左H ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 14:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年07月02日 イイね!

プチぶら日記〜3ペダルの排気音

プチぶら日記〜3ペダルの排気音
今日もプチぶら散歩しています。 先日、オースチンヒーレースプライトMk Ⅰ(カニ目)が信号待ちの停止線の一番先頭に停止していました。 カニ目は、信号が青に変わると同時にダッシュでスタートしました。 その時の排気音に痺れました。 1速から引っ張って、ブーン、ブーン、ブーンとシフトチェンジす ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 21:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年06月26日 イイね!

プチぶら日記〜ハートのユニオンジャック

プチぶら日記〜ハートのユニオンジャック
今日もプチぶら散歩しています。 今日は、MGBのキー用のキーホルダーを紹介します。 やはりMGBは英国旧車なので、英国にこだわってセレクトしました。 それは、ハート型のユニオンジャックのキーホルダーです。 重さや大きさ、存在感がMGBのキーホルダーにふさわしいのかな、と思います。 ま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 16:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation