• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

プチぶら日記〜虚栄の航跡

プチぶら日記〜虚栄の航跡
今日もプチぶら散歩しています。 マツダロードスターとMGBの写真を比較していました。 ボディー色がロードスターはダーク系なので引き締まって見えますが、全幅はロードスターが1735mmなのに対して、MGBは1520mmと215mmも狭いことがわかります。 あと写真では全高がロードスター ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月22日 イイね!

プチぶら日記〜追いついた過去

プチぶら日記〜追いついた過去
今日もプチぶら散歩しています。 今日は、マツダのディーラーにロードスターの試乗に行ってきました。 乗って行ったのは、MGB。 二台のツーショットの写真を撮ってきたので、アップしておきます。 方やMGB。1980年製。 方やロードスター。2016年製。 36年という歳月の隔たりを、ひしひ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 16:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月21日 イイね!

プチぶら日記〜夏日とアイスコーヒー

プチぶら日記〜夏日とアイスコーヒー
今日もプチぶら散歩しています。 今日は夏日になったので、涼を求めてMGBで08コーヒーにアイスコーヒーを飲みに来ました。 左手奥に停まっているのが私のMGB。 店舗は2階にあり、駐車場は1階にあります。 窓が大きく開放的な雰囲気です。 北向きの店舗で、暑い日にも涼しいのですが、向かいにあ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 13:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月20日 イイね!

プチぶら日記〜始まりと終わりはセットになっている

プチぶら日記〜始まりと終わりはセットになっている
今日もプチぶら散歩しています。 最近は、始まりと終わりについて考えることが度々あります。 車との出会いと別れ。 職場の人との出会いと別れ。 恋人との出会いと別れ。 その他、さまざまあります。 始まりがあれば、終わりがある。 今、満足して乗っている車ともいつか別れがあり、新しい車との出会い ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 19:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

プチぶら日記〜天気のいい休日は旧車日和

プチぶら日記〜天気のいい休日は旧車日和
今日もプチぶら散歩しています。 今日の秋田市の天気は晴れ。 休日のこんな天気のいい日には、秋田でも旧車を多く見かけます。 オールドタイマーやヤングタイマーと呼ばれる、1960〜90年代に販売された車たちが混在して走っています。 1番見かけるのが、ユーノスロードスター。次がホンダビート。そし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 13:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

プチぶら日記〜手のかからない旧車

プチぶら日記〜手のかからない旧車
今日もプチぶら散歩しています。 MGBに乗っていてつくづく思うことは、旧車の割に故障が少なく手のかからないということです。 今まで修理したのは3箇所のみ。ラジエターの水漏れ、ヘッドライトの球切れ、ウインカーの基部の故障だけです。いずれも故障と呼べるレベルのものではなく、消耗品の寿命が来て交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 11:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月03日 イイね!

プチぶら日記〜クラシックなディーテイルの魅力

プチぶら日記〜クラシックなディーテイルの魅力
今日もプチぶら散歩しています。 たまにMGBの写真を撮ってみました。 すると、あちらこちらに現代のクルマには無いクラシックなディーテイルがあることに気がつきました。 タイヤの扁平率が凄いですね。165/80 14と軽トラックなみです。昔のスポーツカーは、これで十分だったのですね。あと、ホイー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 21:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年05月03日 イイね!

プチぶら日記〜MGBで08コーヒーへ

プチぶら日記〜MGBで08コーヒーへ
今日もプチぶら散歩しています。 今日は久しぶりに天気が晴れたので、夏日でちょと暑かったのですがMGBをオープンにして、2年ぶりに08コーヒーへ行ってきました。 私は色白で陽に焼けやすいタイプなので、長袖のカットソーにベスト、チノパンにドライビングシューズ、首にスカーフと日焼け止め対策をしっか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 18:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

プチぶら日記〜小さなクルマは小回りがきく

プチぶら日記〜小さなクルマは小回りがきく
今日もプチぶら散歩しています。 MGBは現代の交通事情についていくには、クルマのできがあまりに旧いので、軽自動車にも置いていかれる始末です。 なので、今までは交通量の少ない田舎道のドライブ中心に使っていました。 しかし、ボディー全長が初代ユーノスロードスターとほぼ同じで、幅はそれより15c ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 23:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

プチぶら日記〜美味しいアイスコーヒーを一杯

プチぶら日記〜美味しいアイスコーヒーを一杯
今日もプチぶら散歩しています。 休日の午後は、たいていは美味しいコーヒーを求めてのカフェめぐりを楽しみにしています。 ただし、クルマで出かけるので駐車場があることが条件です。 以前、スズキジムニーに乗っていた時は『08コーヒー』に行っていたのですが、スバルレガシィになってからは、駐車場が狭 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation