• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

スポーツカー・アゲイン

スポーツカー・アゲイン。 どこかで聞いたことのあるフレーズ。 免許証を取得してから四半世紀。 常にこのマインドが心の中にあったような気がする。乗り継いだクルマすべてに、スポーツカー・マインドがあった。ホンダ、スバル、BMW、ポルシェ、スズキ、マツダ、トヨタ、アルファロメオ。 その中でも、意外かもし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月13日 イイね!

クルマに求めるもの

クルマには、BMWでいうところの『駆けぬける歓び』と『所有する歓び』の両方が欲しい。 BMW Japan 公式サイト
続きを読む
Posted at 2012/11/13 20:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月13日 イイね!

トヨタ・2000GTのスペック表

トヨタ・2000GT MF-10型 販売期間 1967年〜1970年 設計統括 河野二郎 乗車定員 2名 ボディータイプ 2ドアクーペ エンジン 1988cc 3M型直列6気筒DOHC 最高出力 150ps/6600rpm(グロス値) 最大トルク 18.0kgm/5000rpm(グ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 08:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

私は、赤には乗らない。

クルマのボディーカラーの話。 アルファロメオやフェラーリなんかだと、真っ先に思い浮かぶイメージとして赤っていうのがあるかもしれない。確かにそう思う。でも、いざ自分が赤いクルマを所有するか、といったら答えはNO。なぜなら、自分のキャラクターに似合わないから。前に、私は赤いクルマしか乗りません、ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 01:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

私は、デニムは履かない。

私は、基本的にデニムを履かない。なぜなら、あのゴワゴワした肌ざわりが嫌だから。履くのは、歩いて出かける時だけ。だから、デニムの登板回数は極端に少ない。大学時代に流行った代官山で買ったフランス物のシェビニオンヌヌシュやシピーのジーンズなんかまだ持ってる。また、こいつが丈夫だから、まだまだ普通に履けて ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 00:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

TOYOTA 86 VS TOYOTA 2000GT

今日、新国道のネッツの横をクルマで通り過ぎた。サテンホワイトパール〈37J〉のTOYOTA 86が展示されていた。横から見たシルエットが『TOYOTA 86って、TOYOTA 2000GTに似てるな』とふいに思った。 toyota.jp 86 | AREA 86
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

コインの表と裏〜ポルシェとアルファロメオ

悲しみのポルシェに、開放のアルファロメオ。 ポルシェとアルファロメオは、実にコインの表と裏を演じている。
続きを読む
Posted at 2012/11/10 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

風景を変えるクルマ〜ポルシェ911

ポルシェ911は、腐ってもポルシェ。ナロー、930、964、993、996、997、991。いずれもいいと思う。ただ、ポルシェは苦しい。常にポルシェらしさを強いられていて、自由じゃない。型にはめられて苦しそうだ。 ポルシェは、そこにあるだけで風景を変える稀有な存在だ。走っていなくても、駐車している ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 19:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

あきた💗美人ライン

『あきた💗美人ライン』といっても、いつもの女の話しじゃない。確かに、秋田に美人は多いと思うが、それは小野小町以来の伝統。今回は秋田内陸線こと、あきた💗美人ラインの話し。💗が付くのが正式名称。私が勝手に入れているわけではない。 打当温泉に行った時に、阿仁合駅待合室に隣接したレストラン『こぐま亭 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 05:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月09日 イイね!

速攻変身 三輪車からオートバイへ

子供の頃、三輪車に乗ってて、ハンドルの向きを180度変えて、オートバイ、ってやって遊ばなかった? ただ、それだけ。
続きを読む
Posted at 2012/11/09 01:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 151617
1819 2021 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation