• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

未来的な賢い車です

全方位的に死角なし
Posted at 2025/09/13 03:36:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月12日 イイね!

プチぶら日記〜契約してきました

今日も元気にプチぶら散歩。散歩ついでにボルボの後継車を契約してきました。





お友達に探してもらっていた車ですが、自分でも自分の住む県内にある個体に限定してネットで探していました。

そしたらいい感じの個体が見つかったので、さっそく今日、9月12日金曜日の午後から見に行って来ました。

本当はディーラー系の中古車センターから買いたかったのですが、ネットに掲載されていないのですよね。

なので、展示車両の豊富な自宅から一番近い中古車量販店のガリバーに、お目当ての個体を見に行って来ました。

プリウスの個体は一台しか無く、あとは軽自動車ばかりです。

お店の人といろいろとお話しをして状態を聴いて、実際に個体を確認しました。

内装、外装とも状態が良くいい感じです。

さっそく商談に入って見積り書を作成してもらいました。

あれ付けるこれいらないと問答があり、落ち着くところに落ち着きました。

ボルボも下取り査定をしてもらって、かなり苦労しましたが、無事に15インチのアルミと国産冬タイヤのセットに、物々交換的に化けました。

最後の最後まで親孝行なボルボです。

だからボルボ好きよ❤️

で、車ですが、2017年式トヨタ50系前期型プリウスAツーリングセレクションEフォー。AWDですね。

ボディーカラーは、ホワイトパールクリスタルシャインです。

走行距離は、3.2万キロ。

ちょっと予算をオーバーしましたが、担当さんもがんばってくれて、半べそをかきながらもいい仕事をしてくれました。

なんか車を買うって、人生の中でも一大イベントでワクワクしますね。

嬉しいわ。

























ニックネームは、
コメット号☄️


契約おめでとうコメント絶賛大募集中です‼️




Posted at 2025/09/12 20:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

プチぶら日記〜秋の風物詩

最近、ずいぶん涼しくなってきました。特に夜から明け方にかけては寒さを感じるくらいです。季節は秋に変わってきているんですねー。でも、日中は暑くてガリガリ君を食べますけどねー。


夏は飲まないけど、秋から飲み始めるのがビール。

ふつうビールと言えば夏の風物詩?かと思いますが、うちでは夏にビールは飲みません。

なぜなら飲むとその時はいいけど、後から身体がほてって汗をかいて不快だから。

うちでは、夏はもっぱら、麦茶、アイスコーヒー、強炭酸水、トニックウォーター、ウォーターサーバーの富士山の天然水あたりを飲みますね。

それで秋に季節が移り変わると、やおらビールを飲み始めます。

かと言ってたまにしか飲まないんですけどね。

ビールはコンビニでしか買いません。

なぜなら、季節先取り新製品先取り商品が売っているから、スーパーで探す手間が省けます。

別に毎日大量に飲むわけではないので、わざわざスーパーで安くなっている商品を買うまでもないのです。

で、ビールはジャケ買いがもっぱらです。

最近ジャケ買いしたビールはアサヒザビタリスト。

苦味を愛する大人の女の味わい、と書いてあります。私にピッタリ!

それの500ミリを買いました。

比べ飲みがしたかったので、ついでにアサヒマルエフのラガーと黒生とスーパードライの350ミリを買いました。

つれは夜にコンビニに行く習慣があるので、晩酌はしません。

ただ、その時は4本をテイスティングしたかったので、つれに付き合ってもらいました。

やっぱり4本4様で、ドレミファソと段階的に濃さや重さ香りに変化があって楽しめました。

うちではお酒にルールがあって、飲む人、飲みたい人がお金を出す。

飲む量に制限は無いけど酔っ払わない。

ビールを飲み終わったら買ってきた人が空缶の中をすすぐ。

つれがまとめて缶ゴミ出しする、と言った感じの緩いルールがあります。

あと、外ではほとんど飲みません。なぜなら歩いて帰るのが面倒くさくなるからです。

ザビタリストの空缶はデザインがかわいいので、しばらく飾っておこうと思います。

さて次はどんなビールとの出会いがあることでしょうか?



Posted at 2025/09/06 22:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

プチぶら日記〜ボルボの後継車決定

今日も一日暑くてたまらないのよー。朝からガリガリ君と強炭酸水飲みました。お昼にはのキンキンに冷えた濃い目のアイスコーヒーを飲みました。


さてボルボの後がまですが、最終的に先代プリウス前期型に決まりました。

前期型ってフェラーリ顔している方じゃなくて、アバンギャルドな顔つきをしている方ね。

なんかシトロエンDSを彷彿とさせる顔つきとお尻が気に入っています。

色はスーパーホワイト2かシルバーメタリック。

駆動は四駆。Eフォーってやつです。

滑った時だけ後輪が駆動して四駆になるってやつね。

ただ60キロ重い分、FFが燃費37キロのところ34キロと燃費が悪くなってしまうのよね。

でも、一回の給油満タンで1300キロくらい走るのです。

車版スーパーカブですね。

雪が降る地方都市に住んでいるので、四駆は冬場の保険みたいなものかと割り切っています。

車屋さんの話しによると、今、先代プリウスのレンタカーがけっこう売りに出ていて、球数が豊富だそうです。

特に四駆が安くなっているとか。

嬉しいですね。

さてボルボとは本当はまだまだお付き合いする予定でいましたが、ディーラーが9月で閉鎖するのでは、箱替えやむなしと言ったところです。

さて、あとはお友達の車屋さんがいい車を見つけてくれるのを待つばかりです。

楽しみです。




Posted at 2025/08/31 10:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

プチぶら日記〜迷うも楽し

昨日は休日だったので、近所のトヨタのディーラーに見学に行ってきました。

ショールーム内の展示車の他に試乗車も充実していました。

お目当てのライズが試乗車にあって、試乗はしませんでしたが、詳しくチェックしてきました。

想像していたよりもずいぶんコンパクトなのでびっくりしました。

なんかラブフォーから一回りくらい小さい程度かと思っていたのですが、それよりもさらにコンパクトで、荷室がずいぶん狭くてタイヤ四本積めないのでちょっと厳しいな、と思いました。

そんな訳でライズは候補から外れました。

もう一つの候補のプリウスは中古車があってチェックしてきましたが思いの外全長があって、想像していたよりもずいぶん大きい印象を受けました。

だいたい4.6m弱くらいでした。荷室は広く、後席を倒したらタイヤ四本積めそうで合格点です。

シエンタも隣にあったんですけど、小さな子どもが二人いてBBQに行くわけじゃないので、いい車ですがお呼びじゃないな、と思いました。

そんなわけで、国産車の候補は先代プリウスの前期型のホワイトの四駆にしようかなと思います。サイズ感もツレ好みの程よさでツレも納得です。

さて輸入車です。アウディA3ですが、見てみると思いの外コンパクトで、ツルツルしたデザインがつまらなく、トランクが狭いのでイマイチです。

あと、やっぱりアウディのディーラーに知り合いがいないので、イマイチ縁遠く気が向かないので候補から外れました。

メルセデスベンツBクラスはアウディより少し長く背も高くタイヤ四本積めて、ディーラーに知り合いやお友達がいるし、ついこの間までW124でお世話になっていて馴染みもあるから、これで行こうということになりました。

中古車情報アプリで検索すると両車価格帯が少しプリウスの方が高いですがほぼ被ります。状態や条件がいいのはメルセデスの方が多いかなという感じです。

ただメルセデスは維持費が少々高いのと燃費は平均的ですがハイオクなので、ちょっとなー、という感じです。

プリウスは価格も高めで走行距離も長めの個体が多いのですが、維持費があまりかからないのと、燃費が良くガソリンがレギュラーというのがありがたいですね。

というわけで、その条件で二台をお友達の車屋さんに探しもらっています。

中古車はナマモノご縁モノなので、どちらと出会いとご縁があるか分かりませんが、とりあえず最終候補は、メルセデスベンツBクラスの先代モデルのホワイトと、トヨタプリウスの先代モデルの前期型の四駆のホワイト、アバンギャルド顔になりました。

はてさてどちらとご縁がある分かりませんが楽しみです。



Posted at 2025/08/24 13:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation