• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

ダメな女

ダメな女ダメななんだよねぇ、謎めいた女って。振り回されちゃうから。
好きなタイプは、吉瀬美智子と村上里佳子。村上里佳子は、若い頃にモデルをしていたころから好きだった。離婚しちゃったけど、渡部篤郎とも姉さん女房でお似合いの二人だった。別れちゃったのは、残念だったよね。
そんなわけで、健康的でスポーティーな背の高い女の人が好きなんだよね。それに自分にも合っていると思う。
でも、『007 女王陛下の007』のボンド・ガールのダイアナ・リグがすごく魅力的なんだよね。謎めいた女で……。言ってる事が矛盾してるけど、そうなんだよね。
でも、やっぱりボンド・ガールならお約束の『007 ロシアより愛をこめて』のボンド・ガール、ダニエラ・ビアンキにトドメを刺すな。情熱的にボンドを愛するところなんて最高だぜ。ベッド・シーンで首に黒いリボンだけなんて、最高にセクシーだったよな。自分もさせたくなるよ。だって、ダニエラ・ビアンキって、イタリア女なんだぜ。なんだ、けっきょくそれが言いたかったのかよ、なんて言わないで。だって、自分のなかではクルマ=女性なんだから。アルファ ロメオ・GTVのヒップって、ポルシェ911に負けないほどセクシーでしょ。そういえば、ヒデとロザンナのロザンナも、イタリア女だったな。おれ、ロザンナのこと、嫌いじゃないぜ。でも、話が古過ぎたか。ま、とりあえず、アルファ ロメオ・GTVのヒップラインでも眺めてください。リアのガーニッシュがつながっているところや、リアウイングのデザインなど、ポルシェ911(996)ターボにそっくり。違った角度から見ると、ポルシェ911とはまた違ったラテンのセクシーさのあることがわかります。
ちなみに、ダニエラ・ビアンキってミス・ユニバースで準ミス・ユニバースに選ばれてるんだぜ。すごいよな。
Posted at 2012/10/18 23:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

幻を視た

今日、新国道の秋田スズキの前あたりを山王十字路に向かってジムニーJA11Cで走っていると、対向車線からジムニーが走ってきた。2ストローク・エンジン特有のビーンというチャンバーの音を響かせながら、スズキ・ジムニー・SJ30FKが走ってくる。ホワイトのボディーにブラックのファストバックタイプの幌。ボンネットだけ、ポルシェ・カレラGTのイメージ・カラーであるGTシルバー・メタリックに塗装されている。そこまでならまだしも、ボンネットにはしっかりとオリジナルのSUZUKIのエンブレムが貼ってある。嘘だろう!?ふつうのジムニーマニアなら、ボンネットを別の色に塗装したらエンブレムなんて絶対に貼らない。そんな手間暇かかることをするのは、全国広しといえども私くらいしかいない。すれ違うまでずっと凝視して、すれ違ってからはルームミラーで後姿を追った。後姿は、ジムニーマニアならお約束の、スペアタイヤ外しのナンバープレート移動のモディファイ。
おい、なんであのクルマがここにあるんだ!?
あのクルマは、今年の1月に、飯島のローキーで確かに廃車にしたはずだ。コンディションは最高だったから、見つけた誰かが廃車から起こしたか?
今でも信じられない。
新しいクルマの納車の歓びも吹っ飛んだ。
幻を視た……。
Posted at 2012/10/18 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

大人クーペください。

大人クーペください。大人クーペを買いました。
アルファ ロメオ・GTV。
じきに、秋田市内でソリッド・ブラックのGTVを
目撃するようになるでしょう。

疾走するアート
大人クーペください。
Posted at 2012/10/18 13:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

アロハ〜!

奇跡的に晴れたよ。
これから、正式名称:国土交通省以下省略に、出発します。
Posted at 2012/10/18 07:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

映画『雨上がる』にする? それとも映画『ティファニーで朝食を』にする?

映画『雨上がる』は、寺尾聡と宮崎美子がラストシーンで,雨上がりに将来に希望を持って旅立つヒューマン・ストーリー。
一方、『ティファニーで朝食を』は、ラストシーンで、オードリー・ヘップバーンとジョージ・ぺバードが真実の愛に気がついて、どしゃ降りのなか、お互いに抱きしめあってキスするシーンが印象的なラブ・ストーリー。
どちらもハッピーエンド。
現在の天気は、雨上がりのどんよりとした今にも雨が降り出しそうな曇り空。
はてさて今日の納車は、どちらのラストシーンが用意されているやら?
ま、どちらにしても、ハッピーエンドなのは間違いないのだが……。
って、ホントかよ!?
でも、何台クルマやバイクを買って納車を経験して、慣れているつもりでも、正直、不安だ。
あ〜、誰か勇気づけて!!
お願い!!!
Posted at 2012/10/18 06:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78 9101112 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation