• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

あっという間にかわいいコックさん

あっという間にかわいいコックさん以下、一見数字の羅列のように見えますが、単位を付けたり、数字をずらしてよく見てみると……??

答は、GTV×86×BRZの比較になりました。
ちなみに、86とBRZの数値上の差はありませんでした。
以下、86とBRZは8・Bと表記します。
+・− は、GTVのデータを基準に表記します。

全長×全幅×全高(mm)
GTV 4290×1780×1315mm
8・B 4240×1775×1300(1285)mm
差+50+5+15(+30)mm

車輌総重量(kg)
GTV 1420kg
8・B 1410〜1470kg
差 +10〜 − 50kg

ホイールベース(mm)
GTV 2540mm
8・B 2570mm
差 − 30mm

性能
最高出力
GTV 220ps/6300rpm
8・B 200ps/7000rpm
差+20ps/−700rpm
最大トルク
GTV 27.5kgf・m/5000rpm
8・B 20.9kgf・m/6400〜6600rpm
差 + 6.6kgf・m/ −1400〜 −1600rpm

ヒント
1対2
よぉ〜く似てます。
考えてみて。
と言った意味がよく分かったでしょ。

ね、86とBRZに差がないのは当然として、GTVと、この2車って何から何までそっくりでしょ。違うのは、エンジン形式がV型6気筒(GTV)と水平対向4気筒(86・BRZ)で、GTVの方が排気量が大きい分、少し出力とトルクが大きいのと、駆動方式がFF(GTV)とFR(86・BRZ)なのくらい。あとは、3車とも兄弟車というくらいよく似ている。シルエットだってそっくり。今度は、3車を並べて比べて見てみるよ。
Posted at 2012/10/18 00:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78 9101112 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation