• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

金座街のFree Way

今、JR秋田駅前のLoftと西武の向かいの市営駐車場の間のバスロータリーがあるところに、昔は、金座街という通りがあった。高校の頃に通学で毎日通った。高校生の眼には、ずいぶん雑然として猥雑な通りに見えた。その感覚は大人のお茶漬けを見てしまった子どものようで、見てはいけないモノを見てしまって、もう後には戻れない、僕はどうしたらいいの?ってそんな感じだ。そこで好きだった店が、レコード屋のFree Way。今じゃレコードなんて、そんじょそこらじゃ売ってないけど、私世代はやっぱりレコード屋。それで、その当時の流行りがその店に出入りすること。べつに買わなくたってなんともない。ただその店に放課後行って、新譜のチェックやコンサートの情報を仕入れてくればそれで良し。それだけで、翌日クラスに行って威張りが効いた。おまけに、カウンターのお兄さんが長身・ハンサム・モデル体型。当時はイケメンなんて言葉はなかったから、ハンサムとかカッコいいなんて言葉が最高の褒め言葉。二枚目は時代劇みたいだし、いい男なんて言葉は舘ひろしみたいなもっと年上の男に使う言葉だった。そんなわけで、そんなお兄さん目当ての女子高生が、放課後になると店内に溢れかえった。そうなると、男子高生も黙っちゃいない。今度は女子高生目当ての男子高生が集まって店内はすし詰め状態。なんだかんだ言いながらもお互いに異性の品定め。もうレコードなんて誰もチェックしちゃいない。店内は、気がつけば合コン会場に様変わり。はぁ〜、私が知っているだけで、どれほどのカップルが誕生したことやら。
ちょうどクリスマスの前あたり、そう、12月15日頃のことでしょう。その日、たまたまビーチボーイズのクリスマスアルバムを探しに行きました。見事発見。後日、買いに来ようとホクホク顔。そこに聖霊高校の制服2人。浅黒く長身のスポーティーな娘と、色白で身長は普通、茶色い天パーのベリーショートの娘。その瞬間、運命を感じた。結局、ビーチボーイズのクリスマスアルバムは、誰かに買われて手に入らずじまい。一人、さみしい高一のクリスマスだった。
それから十年後に、私は結婚した。場所は、秋田キャッスルホテル。
結婚相手は、色白で身長は普通、茶色い天パーのベリーショートの女性だった。
Posted at 2012/11/22 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 151617
1819 2021 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation