• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

今回の代車。

今回の代車。年末の事故で修理に出していたジムニーなんですが、修理からあがってきたらばフロントバンパーのチリが合っていなくて、2月7日(木)から2月14日(木)まで再入庫していました。その間の代車が写真のクルマです。
ダイハツムーブカスタム・4WD、だったような気がします。
多分コラムシフトが雑に扱われてきた個体(走行距離 10万キロ弱)だと思われ、引っ掛かりがじんじょうではなくてとても乗りにくかったです。それから、エアコンがほとんど逝っておりクルマから降りる頃になってやっとほんわかあったかくなるという、真冬にはとてもつらいクルマでした。
ナンバーを消す技術がないので、ガムテープを貼って目隠ししました。

このクルマのテーマ曲
松任谷由実:『Sunny day Holiday』
Posted at 2013/02/14 15:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年02月14日 イイね!

セルシオの任意保険更新のお知らせ。

セルシオの任意保険更新のお知らせ。昨日、保険屋さんからセルシオの任意保険更新のお知らせが届いた。
とりあえず内容を確認してみる。
この保険屋さん横浜時代からの古い付き合いで、社会人になってからの付き合いだからもうかれこれ四半世紀強の付き合いになる。詳しくいうと、大学の頃の友人のお母さん。車好き一家で、当時、友人はバイトで貯めたお金で、新車の黒のスズキ・マー坊に乗っていた。ま、新車といえばたいしたもんだけど、車両本体価格そのものが安かったからね。それで、もう一人の友人と私の三人で、よくマー坊に乗って三浦半島をドライブした。でも、よく考えてみるとマー坊、確か二人乗り。
さて、その後、彼はバイト代はほとんどクルマとガソリン代に消えるというエンスーな生活を送っていた。でも悲しいかな、せっかくクルマがあっても彼女がいなかった。無念。彼、大学時代に二台目は、中古のホンダ・シティーターボⅡ、三代目はなんと新車で当時爆発的に人気のあった三菱ミラージュ・スイフト・スポーツに乗っていた。趣味は一貫してボディがブラックのトランスミッションがマニュアルだった。
さて、話は任意保険更新について。
保険内容。なになに、運転者の年齢条件 ⇒ 35歳以上補償。うぅ〜ん、今度48歳だしなぁ〜。運転者の範囲 ⇒ 本人・夫婦限定。うぅ〜ん、カミさんにはとんずらこかれてずいぶん前からいねぇしなぁ〜。これ、単に本人限定って商品が出ねえかなぁ〜。あれ待てよ、この条件じゃあ、人にクルマを貸せねぇなぁ〜。ま、いいか。どうせ自分しか運転しないし、他人は怖がって運転したがらないし。しかし、路上を運転していてお近づきになりたくないクルマや、駐車場でお隣りに停めたくないクルマってあるけど、他人に運転したがられないクルマって何だ?
対人・対物賠償共に無制限。なんか無制限ってパチンコ屋みたいだけど、何十人何百人轢いても、踏切事故で列車脱線転覆死傷者1273人、当日の後の列車終日運休、当面の復旧の見込みなし、テレビにはニュース速報のテロップが流れたと思ったら、NHKの総合チャンネルで、いきなり武田真一さんが出てきて臨時ニュースがはじまり、現地から内藤アナウンサーの中継ですとかはじまって、翌朝はやっぱり『NHKニュース おはよう日本』のニュースの第一報で岩手県出身の阿部渉さんと、横浜出身で最近結婚して個人的には惜しいことしたなと思っているビール好きの鈴木菜穂子アナの二人がその事故のニュースを話しはじめて、7時45分からの秋田のニュース『おはよう秋田』でも、阿部由佳っていう夏に柳の下に髪を振り乱して浴衣に下駄を履いて立っているのが似合いそうなアナウンサーがニュースを流しても、はい、私は交通刑務所に行ってきました、お金は任意保険から全部払ってね、あとよろしく、じゃあオレ、ハローワーク行ってくるから、で終わるんですかね?
対物免責金額 ⇒ 0万円。ありがたい。対物超過修理費用補償特約。何のことだかよくわからないけど、読んで字のごとし。ご自身の補償・傷害保険・人身傷害・保険金額(1名につき)⇒ 3000万円。そういえば、ジムニーも同じだったな。3000万円まで、背中をバッチリ治療できるな。ラッキー。傷害一時金 ⇒ 20万円。そういえば、昨日、保険屋さんから、『明日、ジムニーの傷害一時金をMichaelさんの銀行口座に振り込んでおきますから、お手数ですが午後になったら振り込まれてるかどうか通帳記入して確認してみてくださいネ。お大事にぃ〜』って、電話がかかってきてたな。
Posted at 2013/02/14 01:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation