• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

キャラのあるヤツが乗れば、どんなクルマもカッコいい

予備校の頃に同じクラスにクマガイってヤツがいた。凄くとっぽいヤツだった。そいつはけっしてハンサムではなかったけど女の子受けするルックスをしていて、背が高くて細身でオシャレで、話しがおもしろくて、スポーツも出来て、夜はスナックでウエイターをやっていて、バイクは紺色のホンダ・スーパーカブで、クルマは商用車登録の赤いスズキ・アルト、47万8千円に乗っていた。まだツーストで、青い煙を吐きパリパリ音をたてながら走っていた。やることなすことなんでも決まっている一人抜きん出てカッコいいヤツだった。
私はいつもそいつの後ろ姿を観ながら
『チキショー、オレもあんな風にカッコ良くなりてぇ』
と思っていた。

今でもそう思うけど、多分そうはなれていないんだろうな。少し寂しいぜ。あの頃は、もう戻らないんだよ。ならば、今の自分で勝負するしかないではないか。


Posted at 2013/03/17 13:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

次のスポーツカー

次のスポーツカーさて、次のスポーツカーの目標です。

911はGT系スポーツカーの上がりではあるが、ポルシェ スポーツドライビングスクール用には、ケイマンのグレードは出たとこ勝負のPDKの左HDの安い価格の個体を5年後にポルシェ センター横浜 青葉認定中古車センターで購入し増車予定と営業担当には相談済みです。

ちなみにケイマンの提示条件は、初代ケイマン後期型。素のケイマンのPDKになった年のモデル以降。初代ケイマンでも、MTおよびティプトロならいらない。外装色は①シルバー ②ホワイト。バサルトブラックメタリックは夜の視認性が悪いので候補外だが要相談。ポルシェには赤とか黄色とか紺とか緑とかの魅力的なカラー設定も有りますが、基本的に無彩色という中一の美術で習った色のクルマしか買いません。内装はブラック。他の色はスポーツカーとしては、フロントガラスへの写り込みがあるので、邪道だと考えています。左HD絶対。右HDならいらない。スポーツカーとしてのポルシェ(911・ケイマン・ボクスター)を右HDで所有しようとは夢ゆめ思いません。それらのポルシェを右HDで乗るなら、メルセデスのSLの中古車にでも乗ります。カイエンとパナメーラはクルマの体躯からして右HDもありかなと思いますが、私自身カイエンとパナメーラは所有したいとは思いません。タイヤ(ホイール)はインチが小さい方。その方が乗り心地が良くて、価格もNタイヤとしては安いですから。過走行車、ウエルカム。どうせ5年間しか乗りませんから。認定中古車なら消耗品やヤレたところは一つ残らずパーツ交換してから納車してくれます。それが車両本体価格に込みです。よって過走行車でかまいません。それに、日本人はおしなべて過走行アレルギーがあって、不人気になり価格が安くなるので過走行のポルシェ認定中古車は実は狙い目です。しかも、私の場合は台数を買っているし、遠方のお客様なのでVIP待遇でこれでもかと言うくらい入念に仕上げてくれます。価格換算すると、100万円くらいは納車整備としてタダでやってくれます。それがショップになると、まるまる請求されます。お金ありません。あと、認定中古車なら1年間距離無制限の保証が付きます。オプションで、スポーツサスペンションとパドルシフトを付けます。乗り出し価格は残価設定ローンで上限350万円。それ以上になる場合は要相談。場合によっては流して、一年後に価格が安くなるのを待ちます。それで手に入れたら、5年乗ってまた新しいケイマンに乗り換えます。その時は残価設定ローンにすると定年に被って次のローンが組めなくなるから、その時はパワーローンですかね。
ま、そんな感じですね。

写真は、2012年モデルのケイマンR。現行型のラストイヤーモデルです。新型が出ると、旧型はこれまたガクッと価格が下がりますからここも狙い所です。それに、買い替えで二つ前のモデルが認定中古車として球数が増えますから、ダブルで狙い目です。

ポルシェは、けっして手の届かない高嶺の花などではありません。自分のカミさんにした時の様に勇気を持ってプロポーズすれば、必ず『こんな私で良かったら』と実は貴方からのプロポーズを待ち望んでいたという態度を示してくれる手の届く美しい花なのです。せっかくの美しい花をただ指をくわえて眺めているだけなんて、もったいないと思いませんか?
Posted at 2013/03/17 03:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
1718 19 20 212223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation