• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

今日はセルシオの12ヶ月点検

今日はセルシオの12ヶ月点検今日はセルシオの12ヶ月点検。二代目レガシィB4から乗り換えてもう一年も経ってしまったのかと思うと、時間の流れは速い。
今回の点検は東北マツダ秋田北店。サービス担当とはユーノスロードスターに乗っていた頃からの付き合い。彼自身もユーノスロードスターに乗っており、私が二代目ロードスターを降りてアルファ ロメオ・GTVに乗り換えたと話した時は、さすがに残念がって肩を落としていた。その時は、少し申し訳ないない気持ちがしたが、それだけあのクルマ愛着を持っていてくれたのだなと胸に込み上げるものがあった。知り合った時は秋田中央店にいた。その後秋田本店移動し、今年に入ってから秋田北店に移動したが、追いかけていきメンテナンスをお任せしている。私の場合は、営業担当が変わるのも、サービス担当が変わるのも苦手だ。なぜなら今までの人間関係が白紙に戻り、一から人間関係を再構築しなければならなくて、心身共に労力を使い疲れるからだ。
今回の12ヶ月点検は、マツダ・パック・デ・メンテというメンテナンスパックに入っていて、事前に18ヶ月点検までの料金を支払っているので、特別に悪い所が無ければ無料でおしまい。入庫は午前10時過ぎで、納車は2時間後の12時過ぎ。まあ、何事も無く済む事だろう。大変なのは、ここのところ毎木曜日は12ヶ月点検が入っている事。本当はジムニーの納車が今日の午後の予定だったが、フロントの再塗装が昨日仕上がって来たばかりなので、納車は先送りの来週の木曜日。昨日サービス担当課長からは、Michaelさんのクルマはゆっくり仕上げたいから、納車は一週間後でお願いしますと連絡があった。私は特別な事情が無い限り急かさないので、それじゃあ、じっくり仕上げてくださいとお願いしておいた。オーダーどおりの完璧な仕上がりを期待している。私は常々仕事とは、仕事内容と支払い金額・時間とのトレードオフだと思っている。カスタマーは、仕事を依頼して、それに見合った料金を支払い、作業に必要な時間を提供する。そこには契約が発生する。契約ならば、両者契約の履行に協力関係が発生する。作業が終了し、クルマを受け取りに行く。私は単純な仕事以外はきちんと作業の仕上がりを確認してサービス担当に一つひとつ説明してもらう。仕上がりを確認する。納得のいかない箇所は再整備をオーダーする。カスタマーにとってもサービス担当にしても、実に煩わしい。だかそうやってしつこくやっておくとお互いにシコリが残らない。それにサービス担当に、このカスタマーはこういう人なんだなと覚えてもらえる。仕事に納得したら、後は支払い。見積もりどおりの場合もあるし、新たな作業が加わって追加の料金が発生する場合もある。だが追加料金は事前に連絡があり納得の上だから、特に問題はない。あとは、支払いを現金にするかカードにするかの問題。金額が大きければカードで二回払い。ただし、二回払いの場合は端数の何十何円は微妙に腰の座りが悪いので、端数の分はお願いして現金払いにして、残りをカードで払う。ディーラーでお値引きをしてくれる場合があるが、それは快諾してお礼をする。ただし、自分から過剰なお値引きの交渉はしない。それは、仕事内容や仕事をしてくれたメカニックに対しての冒瀆だと思う。いい仕事に対しての、それに見合った高額な対価の請求は正当な市場原理である。

写真は、東北マツダ秋田北店。
〒011-0911 秋田県秋田市飯島字寄進田82-5
TEL 018-845-3211

関連情報:東北マツダ
Posted at 2013/04/11 07:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation