• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

やっと桜咲く

やっと桜咲く朝起きると腰が痛い。外はしとしと雨が降っていて少々薄暗い。『う〜、昨日は働き過ぎたぜ。今日は仕事サボりてぇぜ』と思いながら昨日の事を思い出してみた。そういえば、肥料から培養土から苗から農業関連機具とばんばん売れて、軽トラへの積み込み作業で、店の前にファストフードのドライブスルーなみの渋滞が出来た。あとこの手の店は従業員とお客さんがトイレを共用しているのだが、私がトイレで手を洗っていると、農家風のおっちゃんが入って来てしょんべんしながら話しかけてきた。内容は『なんとかかんとかがどうしたこうしたでスバルとホンダの発電機がうんちゃらかんちゃらでそれがどうした。あ、ホォ〜イのホイ』と言っているが、あまりに訛りがひどくてホンダ・スバル・発電機しか分からない。『なに言ってんのか分かんねんだよ。だいたいしょんべんしながら話しかけてくるんじゃねぇ』と思いながらおっちゃんに『しょんべん終わってから話しかけて』と冷たくあしらいトイレを後にした。『トイレは従業員も使わせていただきます。トイレでの挨拶はご遠慮させていただきます』と表示してあります。しっかり守って気持ちよくキレイにトイレを使いましょう。
世の中は今日からゴールデンウィークという事で一息ついているが、秋田ではこれから畑と田んぼ仕事を本格的にスタートする時季。農業関連の仕事は『よーい、ドンだ』。その農作業が始まる時季に合わせて桜が咲きます。横浜では桜は学校の始業式や入学式を象徴する花だと認識していましたが、秋田では桜はゴールデンウィークを象徴する花なのです。
さて、朝から腰が痛えぜと思いながら玄関から外を眺めてみると、何だかいつもと何かが違う。何だか華やいだ雰囲気がする。なんと桜が二分咲き。おお、やっと咲いたか!! みんカラの中ではもはや過去のネタですが、秋田ではオンタイムのネタです。
さて写真は玄関の三和土(たたき)から撮ったもの。手前から奥に向かって見ていきましょう。手前のパールホワイトのクルマが私のセルシオ。スモークフィルムが近寄り難い雰囲気を醸し出し、もしかして異業種の方ですか?みたいなオーラを発しています。ボディカラーのパールホワイトも危険な香りがしますね。『甘く危険な香り』ならば山下達郎の歌のタイトルとしてあまねく知れ渡っていますが、こちらは『ヤバく危険な香り』がします。痛いです。正面が家の前の児童公園。左手のジムニーが停まっているのが団地の原っぱ。児童公園の向こう、写真中央の桜まつりと書いてある立て看板から右手奥にかけてが地域の近隣公園。津波が来たらここが避難場所になっています。奥の休み家みたいな立派な建物は近隣公園のトイレ。秋田ではなぜか不必要にやたらとご立派なトイレが目につきます。その左手が小学校のグラウンド。グラウンドの左手が小学校。以上、団地の中ではありますが普通ではちょっと考えられない様な広々とした眺めが玄関から望めます。
秋田は気温が低いおかげで桜の時季は遅くて長いのですが、昨年は満開になったと思ったら、豪雨のためにあっという間に散ってしまいました。今年はどれだけ長く楽しめることでしょうか。
Posted at 2013/04/27 07:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation