• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

輝く星々の彼方へ

輝く星々の彼方へ遠い地平線が消えて
深々とした夜の闇に
心を休める時
遥か雲海の上を
音も無く流れさる気流は
限りない宇宙の営みを告げています

満天の星をいただく
果てしない光の海を
豊かに流れゆく風に心を開けば
煌めく星座の物語も聞こえてくる
夜のしじまのなんと冗舌なことでしょう

光と影の世界に消えて行った
遥かな地平線も瞼に浮かんでまいります

日本航空が貴方にお贈りする音楽の定期便
ジェットストリーム

皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは私
城達也です

なぁ〜んてセリフが
夜桜の写真を撮っていた時に
頭に浮かんできてしまい
写真を撮影し終えたら
急いで家に引き返し
ジェットストリームの
CD探して再生したら
ナレーションをする
城達也のなんと甘く安らぐ声なことでしょう
それで慌てて文章起こし
写真のキャプションにあてました。

写真は自宅前の近隣公園のライトアップされた夜桜。寒さのせいで花数は少ないものの、今日でほぼ満開になりました。写真を見るとまるで夜空の星々を撮影した天体写真の様です。私も昔は誠文堂新光社の天文ガイドを片手に夜空の星々を眺める天文少年でした。ブログタイトル『輝く星々の彼方へ』は、エドモンド・ハミルトン著のSF小説キャプテン・フューチャーシリーズのタイトルよりいただきました。これは昭和54年から55年にかけて毎週火曜日の午後7時半よりNHK総合チャンネルでアニメシリーズが放映されていました。
Posted at 2013/04/29 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

ゼロウォーター

ゼロウォーター今、巷で大流行のコーティング剤ゼロウォーター。そういやうちの店にもあったよな、と思いちょっくら調べてみた。おおおおおおおお、あるあるあるある、大人気でセールが掛かってるよ。そんで、ふむふむふむふむ、価格は売価で2,980円。けっこういいお値段するのね。ほんじゃあ、仕入れ原価はいくらかいなとパソコン叩いたら、ちょっとビックリ。けっこうぼったくってるなぁ〜、というのが率直な感想。しかし、コーティング効果も秀逸だからこれ位でイーブンかもと納得した。早速一本買って正式ボディカラー:アスピンホワイト、呼称:冷蔵庫ホワイト、簡単名称:艶消し白の私のジムニーV-JA11Cに施工してみたいと思います。しかし、メルセデス・ベンツ秋田の展示車両 SLS AMGは艶消しホワイト。あいつはコーティングなんかしたらせっかくの塗装が台無しだ。でもまあこちらは足掛け20年の歳月にさらされて仕上がった艶消し白だ。物の価値が違って当然。でも、せっかくの艶消し白のジムニーにコーティングするのも年月が刻み込んだ味わいが無くなる様で少し勿体無い気がするのは、オーナーの判官贔屓だろうか。
写真は店で売られていたコーティング剤の数々。
Posted at 2013/04/29 18:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

アニバと明日葉

アニバと明日葉さて、語呂も悪いが味も悪い、アニバと明日葉。
明日葉は、私の健康食品。味ははっきり言ってマズイ。食べると悪役商会の八名信夫が青汁のコマーシャルをやっていた時の様な顔になる。ただ、蓼(たで)食う虫も好き好きで、慣れるとけっこう病みつきになるから不思議なもんだ。それじゃあ何でわざわざマズイ物を無理して食っているかと言うと、身体に良いから。こいつを食うと、セルライトが取れます。腹・腰・お尻・太ももの余分なお肉が取れて、セクシーな下半身の出来上がり。それはまるでポルシェ911のフェンダーラインの様。太ももの様なフロントフェンダーを撫でさすっていると、思わず吐息交じりに『あぁ〜、やっぱりイイなぁ〜』とため息が漏れそうになります。も一つおまけに、ポルシェ911のヒップラインの様なリヤフェンダーもそんな感じがします。『ポルシェ911恍惚のライン』です。このラインが明日葉食って、筋トレやってるとあなたの物になります。身体のポルシェ化ですね。
話は変わりますが、女性のくっきりした鎖骨はセクシーですね。実は私、女性ではありませんが、鎖骨がセクシーです。鎖骨のセクシーな男、Michael。ただし、その上は見ないでね、と先にお断りしておきます。
さて写真は私の996 アニバーサリー。朝、軽くボディを洗っていると何やらニラ臭い匂いがする。回りにはニラが伸びてきていた。そいつらを踏んだのでニラの匂いが。そういえばもともとここは畑。今日は一日、ニラ臭い脚でお仕事です。

※ 『ポルシェ911恍惚ライン』は、Michael Delaney A.G.の登録商標です。
本文の一部または全部を複製または転載することを禁止します。
www.Michel-Delaney.com
Posted at 2013/04/29 09:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation