• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ぶらぶら日記〜長いお別れ

ぶらぶらで、疲れてさっさと寝てしまったら、旧い知り合いが訪ねてきて、ちょっとしたお盆の同窓会みたいになりました。

訪ねてきたのは、幼稚園の頃に水彩画を習っていた絵画教室の先生。幼稚園児の私でもハッとするくらい先生は健康的できれいだった。ボーイッシュなショートヘアーがよく似合っていて、私はそれ以来ショートヘアーの女の子が好きになった。私が幼稚園の頃に先生は二十歳前後だったと思うから、今は六十を少し越えたくらいだろうか。どうやら芸術家は特殊な才能を宿しているらしく、いつまでも年齢を感じさせずに若々しい。服装は少し色褪せたネイビーの派手なレターの入ったアバクロの長袖Tシャツに、GAPのホワイトジーンズを履き、首元にはネイビーに赤いドットの入ったスカーフ、トレードマークの銀縁の丸いフレームの眼鏡をしていた。今だからわかるが、藤田嗣治(ふじたつぐはる)を彷彿とさせる。彼を尊敬していたらしい。
幼稚園児の頃はよくわからなかったが、先生はいつも片耳にイヤホンのような物をはめていて、母親にはその事は絶対に先生に聞いちゃいけないよ、と口止めされていた。少し耳が不自由で時々補聴器を使っていたらしい。何となく母親との秘密を持ったのをワクワクしたのと同時に、先生の補聴器をした姿を見ると少し悲しい気持ちになった。でも、不思議な感覚だが、あれから四十年も経つのに、先生はあの頃とちっとも変わらずに若々しく美しかった。今話題の美魔女の元祖といったところだろうか。
そんな事を思い出しながら、先生との会話が続いていった。
そんななかで、昔先生のところで私が描いた絵を母親が引っ張り出してきた。それは絵画教室でヨットハーバーに写生に行った時のものだった。水色、白、青を主体に明るい雰囲気でまとめられた絵だった。鮮烈なオレンジ色を使った風見鶏と時計台、そして、海を眺める一人の老人が印象的だった。母親はわかったような口ぶりで、この子は絵を描かせると必ず風見鶏と時計台と人を一人描くと批判した。それを聞きながら先生は、『Michael君は絵の中に自分を残して、いつまでも存在させておきたかったのよね。私には最初からわかっていたわ。お母さんは、Michael君の気持ちを少しも理解していないのよね。昔も今も』、と優しい眼差しをしながら話し続ける母親には聞こえないように、そっと私の耳元でささやいた。私は四十年越しにやっと私の気持ちをわかってもらえたのかと、肩の荷がおりるような気がした。しかし、先生は四十年前からすでに私の気持ちをわかってくれていたのだ。

しばらくすると、先生のご主人が迎えに来て、急遽開かれた同窓会はあっけなくお開きになった。『次はいつMichael君に会えるかしら』と少し悲し気で謎めいた微笑みを残しながら、先生は帰っていった。後ろ姿を見送りながら、先生が今日は補聴器を使っていなかったことを思い出した。見送る二人のシルエットが一つに重なり、いつしか夜の闇に吸い込まれるように消えていった。

先生が帰ってから、どうして急に先生が訪ねて来たのだろうかと不思議な思いにとらわれて、何となく昔から記録している自分史のノートを眺めながら、私は先生のことを思い出していた。

それは絵画教室をやめてから数年後のことだった。私が小学校の低学年の頃に、彼女は交通事故で亡くなっていた。婚約者に会いに行く途中の不慮の事故だった。その時は補聴器を外していたらしい。女心だと思う。そういえば、母親にお葬式に連れられて行った記憶がある。その時は、人の死がどういうものかまだ私は知らなかった。

なぜ彼女が急に私に会いに来たのか、今の私には何となくわかる気がする。

今年もそろそろお盆が近づいてきた。
Posted at 2013/08/04 05:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 12 13 141516 17
18192021 2223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation