• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ぶらぶら日記〜もしもクルマ一台生活になったなら

ぶらぶらで、もしもクルマ一台生活になったならどんなクルマを選ぶかを、予算上限乗り出し価格250万円の国内外の中古車から選んでみました。

私の場合はクルマ一台生活をしていた頃に思ったのは、セダン・ワゴンにかかわらず4枚ドアが使い勝手が良くていいな、ということでした。

私はクルマに乗るときに、車内の特に後部座席に荷物を置き助手席を空けておくようにしています。

若い頃はシビックの3ドアハッチバックに乗っていたので、荷物を置くときは前席を倒して出し入れしていましたが、2代目レガシィツーリングワゴン250Tに乗るようになって4ドアの便利さやテールゲートのある簡便さが自分のフィーリングに合っているなと思いました。

それからは実際には2シーターオープンカーや2ドアクーペ、ジムニーなどの例外はありますが、基本的にボディータイプは自分の使い勝手に一番合っているのは、4ドアセダンや5ドアハッチバックのワゴンだなと思っています。

駆動方式は走って安心感があるのは四駆なので、冬季積雪路走行も考えると四駆は外せません。

最低地上高は高いタイプが好みです。ジムニーに乗っていると、そんじょそこらの積雪路や酷道など物ともせずに安心して入って行けます。

変速機は基本的にはマニュアルが好みですが、最近はマニュアルが設定されていないクルマも増えてきたので、一番にMT、二番にAT、三番にCVTです。二・三番はマニュアルモード付きが条件です。

最近の新車はほとんどそうですが、出来ればパドルタイプがいいですね。排気量は多くて馬力・トルクがあり、あまりエンジンを回さなくても低中速トルクの太い安楽な実用的なエンジンがいいですね。

そんな感じで選んでいくと、国産車はスバル・レガシィツーリングワゴンのアウトバックあたりか、同車の6気筒のタイプが排気量も多く馬力・トルク共にあっていいです。

クルマのサイズはもう少し小さくてもいいのですが、レガシィツーリングワゴンが最大の大きさになります。変速機は5速ATしかなかったような気がします。

4ドアセダンならば、同じくスバルのインプレッサがいいですね。インプレッサのスポーツワゴンは荷室がレガシィに比べると小さいし、あのエクステリアデザインは私の好みではありません。

レガシィのセダンは少し落ち着き過ぎているので、私が乗ると年齢よりも老けて見られそうで二の足を踏みます。変速機は6速MTで問題ないでしょう。

国産車ならこの二台でしょうか。共にスポーティで若々しいイメージが私好みです。どちらもぶつくさ文句を言いながらも長く楽しめるでしょう。

輸入車だと先代のメルセデス・ベンツEクラス・E350ステーションワゴン・アバンギャルド 4マチック 左ハンドル。確か四駆の設定がこれ一車種だけで、右ハンドルは設定のない左ハンドルのみの設定です。変速機は5速ATです。
こちらも飽きずに長く楽しめるでしょう。

今回は乗り出し価格が上限250万円の中古車から選びましたが、私の今のクルマとの向き合い方からすると、ここら辺が妥当なところです。これ以上はお金を出すのがもったいないですし、だいたい2回の車検を取ると次のクルマとのご縁が生まれてくるので、5年乗るとして250万なら一年に50万円見当なので、こんなものかなと思います。他に諸費用も掛かりますし。
そんな感じのセレクトになりますかね。

私は背が高いのですが、クルマはなぜか体格に不釣り合いな小さなクルマが好きなので、SUVは最初から考えていないのです。SUVならポルシェ・カイエンとかBMW・X5あたりが一台生活には向いていると思いますが、中古車価格からすると、候補には入ってこないのです。

SUVならば、セカンドカーとして今のジムニーV-JA11Cで充分です。
Posted at 2013/09/30 05:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4567
89 101112 13 14
15161718 19 2021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation