• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ぶらぶら日記〜ブレーキを踏まなくても止まるシステム

ぶらぶらで、最近はブレーキを踏まなくても止まるシステムが付いているクルマが増えてきたなと思いました。

トヨタ・日産・ホンダ・スバル・マツダ・スズキ・ダイハツ・あと何かあったっけ? あ、三菱か、ところでいすゞはまだベレットGT-Rを作っているのか、の国産メーカーのクルマそれぞれに、何とかっていうブレーキを踏まなくても止まるシステムが付いている。
とにかく障害物にぶつかる寸前にクルマが自動的にブレーキを効かせて止まってくれるシステムだ。

簡単な表現をすると、
『障害物にぶつかる寸前でクルマを止めるシステム』
なので、寸前で止めるのだから、さしずめ

『寸止(すんど)めシステム』
(Sunn Dome System、略称:SDS:エス・ディー・エス)

と表現すれば分かりやすい。


ディーラーなんかの営業担当とお客さんの会話で、

客『このSDSって、なに?』

営業『あー、この エス・ディー・エスですか!
これは寸止めシステムといって、クルマが障害物にぶつかる寸前に、ブレーキを効かせて何もしなくても勝手に止まってくれるシステムのことです。こんなのがあると便利でいいですよね。お客様も、この機会に寸止め一台どうですか!!』

なんて会話が店内のあちこちで聞こえてきそうです。


私も、もうこれ以上クルマは必要ないが、もし『SDS』がディーラーオプションならば、ぜひ自分のに一つと言わず付けて実際に試してみたいたいところだ。

最近の私のクルマは、昔と違ってブレーキをかけてもなかなか止まってくれなくなってしまった。
いかにブレーキを効かせるかが、もっかの私の最大の悩みの種である。


三振しても平気な『団地ともお』の木下友夫

私も昔は良かった。
三振してもまたすぐ次の回には、打順が回ってきたものだ。


最近の私




それでも笑顔を絶やさない優しいいい女、サンドラ・ブロック


団地 ともを
Posted at 2013/11/12 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 678 9
1011 121314 1516
171819 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation