• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ぶらぶら日記〜私の人生の節目ふしめにいつもレガシィがあった

ぶらぶらで、私の人生の節目ふしめにいつもレガシィがありました。過去、セダン1台とワゴン2台の計3台のレガシィに乗ってきました。レガシィは、いつも私のなんらかの人生の節目ふしめに乗っている、何やら因縁深いものを感じさせるクルマです。


2014年1月末の納車時から取りかかったレガシィのリフレッシュ大作戦でしたが、おかげさまで、本日最後のSTIパーツもしっかり装着され、油脂類の交換も終わり、サービス担当に試乗してもらい、現状としては最高のコンディションということで、ホッと胸を撫で下ろしました。

また、私としても現時点でやれることはすべてやり切ったという満足感がありました。

あとは、来月か6ヶ月点検の時にこまごまとした個所で、クーラントの交換と助手席側のグローブボックス下の不要な配線を取り除き配線類の初期化をすれば充分かな、と考えています。


仕上がったクルマに私が乗った感想は、夏タイヤ交換・純正ホイール戻し・フロントセクションSTIパーツ装着・タイヤアライメント調整をしてみて、ハンドリングが以前より軽く素直になって乗りやすくなり、長時間運転していても疲れにくくなったな、と思いました。
また、パワステオイル交換・ミッションオイル交換・デフオイル交換をしたおかげで、ギアが前より軽くスムーズに入るようになりました。

さらに、全体的に前オーナーの癖が取れて軽快で素直で乗りやすいクルマになりました。


1月末から今まで4ヶ月くらいかかりましたが、やっと本来のメーカーからラインオフした主査辰巳さんのイメージする状態にリセットされたのかな、と思います。

これからも経年変化や経年劣化で、リフレッシュや初期化、アップデートする個所が多々出てくると思います。
終わりのない道ですが、先手先手を打って大過なく乗っていけたらいいな、と思っています。


レガシィのリフレッシュ大作戦に尽力してくださいましたトヨタとスバルの素晴らしいスタッフの皆様には、心から感謝しています。ありがとうございました。

5月吉日


Posted at 2014/05/24 22:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5 6 7 8910
1112 1314 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation