• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

ぶらぶら日記〜MGBの幸福

ぶらぶら日記〜MGBの幸福ぶらぶらで、MGBに乗っていると自分は幸せだなと思うことがよくあります。


MGBは運転していると楽しいクルマです。過去に初代ユーノスロードスターと2代目マツダロードスターを所有していましたが、それらをさらにプリミティブにしたような乗り味がMGBにはあります。クルマとドライバーの関係がより濃密なように感じます。

MGBの整備工場に行くと、クラシックミニやカニ目、ロータスエランにロータスヨーロッパなどクラクラするような名車が目白押しで、『あんなクルマに乗りたい!』とボルテージが上がります。

しかし、実際の使い勝手を考えたり維持していくことなどを考えると、ドライビングポジションが馴染まなかったり、足元が狭くペダルレイアウトに難があったりして、現実に所有するにはかなりハードルが高く思えます。

実際、ミニやカニ目、エラン、ヨーロッパに座らせてもらってその感覚を体験すると、私にはふさわしくないなと如実に思います。

見るぶんにはカッコよく、夢見るぶんには輝いているのですが、現実とは大きな隔たりがあります。

それを考えると、自分にはMGBあたりで分相応なんだなと思います。それでもぜいたくだというそしりを免れえないかもしれませんが。

ミニやカニ目、エランにヨーロッパなどは目の保養に留め、見てワクワク・ドキドキさせてもらって、あとは現実に立ち戻り、自分のMGBをコツコツとリフレッシュを積み重ねて、楽しみながら維持していこうと思います。

おそらくMGBが私の所有する、最後のライトウェイトスポーツカーになるのだろうな、と今は思っています。


Posted at 2016/01/19 12:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17 18 1920 2122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation