• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ぶらぶら日記〜フルレングスのドライビンググローブを使ってみて

ぶらぶら日記〜フルレングスのドライビンググローブを使ってみてぶらぶらで、新しく買ったフルレングスのドライビンググローブを、日々の運転で使っています。


フルレングスのドライビンググローブは、ハーフレングスのドライビンググローブに比べて、着脱しやすいところが気に入っています。

グローブをはめてステアリングを握ると革巻きのステアリングとあいまって、ぴったりと手に吸い付くように握ることができます。

ステアリングさばきも滑ることがなく、確実なステアリングさばきが出来ます。

革が厚いので、はめていても運転している時に革がよれることもなく、ぴったりと手に吸い付くようなタイトなはめ心地です。

使い始めて数日経つので、ステアリングを握った形に革が少し伸びてきて、使いこんだ味わいが少しずつ感じられるようになってきました。それがまたいいエイジングを醸し出していくことでしょう。

フルレングスのドライビンググローブは、運転し終わってドライビンググローブを脱ぐ時が簡単かつ楽です。

親指から小指に向かって指先を少しずつ引っ張ってゆき、最後に人差し指から小指までの先端を握って一気に引っ張ると、簡単に脱ぐことが出来ます。

ドライビンググローブを外すと、あとは助手席にポンと放り投げておけばそれで終わりです。

手軽に着脱できて面倒くさくないので、これから気軽に使っていけそうです。

春になってMGBの運転に使える日が来ることを、今から楽しみにしています。


Posted at 2016/01/28 20:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17 18 1920 2122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation