• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

プチぶら日記〜小さなクルマは小回りがきく

プチぶら日記〜小さなクルマは小回りがきく今日もプチぶら散歩しています。


MGBは現代の交通事情についていくには、クルマのできがあまりに旧いので、軽自動車にも置いていかれる始末です。

なので、今までは交通量の少ない田舎道のドライブ中心に使っていました。

しかし、ボディー全長が初代ユーノスロードスターとほぼ同じで、幅はそれより15cmも狭いので、その小さなボディーサイズを活かして、狭い路地に入り込んだり、狭い駐車場に停めることを得意としています。

今まで秋田市内を走る時は、スバルレガシィをメインに使っていましたが、これからは信号で他のクルマに置いていかれることには目をつぶり、小さなボディーサイズを活かして、住宅街にある普通車ではアプローチし難いカフェへのカフェめぐりに、思う存分活躍してもらおうと思っています。


※ 足あと隠しで毎回訪問されているファン登録されている皆さん、いつも読み逃げしないで、たまにはイイね! を付けてくださいね。
Posted at 2016/04/30 23:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

プチぶら日記〜美味しいアイスコーヒーを一杯

プチぶら日記〜美味しいアイスコーヒーを一杯今日もプチぶら散歩しています。


休日の午後は、たいていは美味しいコーヒーを求めてのカフェめぐりを楽しみにしています。

ただし、クルマで出かけるので駐車場があることが条件です。

以前、スズキジムニーに乗っていた時は『08コーヒー』に行っていたのですが、スバルレガシィになってからは、駐車場が狭くて入れられなくなったので、最近は御所野ニュータウンにある駐車場の広い『ナガハマコーヒー』に行っています。

メニューが豊富で、店内もホテルのラウンジのように広くゆったりとしているので、気に入っています。ただ私が毎回注文するのは、白神産地の世界遺産アイスコーヒーのみ。

白神産地の湧水を使って淹れたアイスコーヒーです。クリアーな味わいで後味もさっぱりしています。カップも大きくたっぷりと飲めるのも嬉しいところです。

休日の午後にネットサーフィンをしながら、2時間ばかりゆったり過ごすことが、私の最近の休日の過ごし方です。
Posted at 2016/04/30 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation