• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

プチぶら日記〜タイヤサイズ最優先の車選び

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


今回、ゴルカブちゃんがお逝きになって、次の車探しをする際に、最優先事項にしたのが、タイヤサイズでした。

今回の車購入にあたっては、タイヤサイズ最優先の車選びをしたわけです。

それで、ボディータイプは、ゴルカブちゃんのおしゃれな4シーターオープンからはうって変わって、実用的なワゴンかセダンが希望でした。

あとは、排気量の大きさからくる馬力とトルクがあって、乗り心地が良く静かで疲れないことも重視しました。


予算を度外視しての第1候補は、スバルレヴォーグでした。

ところが、レヴォーグには、16インチが無い!

あるのは、下のグレードに17インチと上のグレードの18インチのみ!

生活の足車に17インチもいらない。ましてや18インチなんてもってのほか。

生活の足車にとってタイヤは消耗品なので、価格が安い16インチの60扁平で十分です。


ま、そんな理由でタイヤが60扁平の16インチで、馬力とトルクのあるセダンを選んだら、セルシオになったのよー。


それにしても、タイヤサイズを最優先に選んだら、15年落ちのセルシオになっちゃったなんて、なんか今の日本の車事情って、おかしいわよねー。

もー、このー、スカポンタン!

って感じよ。


最近、文章のスタイルもドロンジョ風味になってきたわ!

ホント、この、スカポンタン!
って感じですねー。


ついでと言ってはなんなのですが、最後まで読んでくれた方々に、サービスよ!ま、夜のオカズにでもしてくださいな。



アンニュイなセクシードロンジョ、夜の悪女風味です!
いかがかしら?
Posted at 2018/07/14 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 567
89 10 111213 14
15 16 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation