• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

プチぶら日記〜ペットの洗脳

プチぶら日記〜ペットの洗脳今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


うちのパパちゃん、ペットを二匹家の中で飼っています。

子猫の時に拾ってきた雑種となんかのミックスの上品なおばあちゃん猫と、お兄ちゃん犬のやんちゃなシーズー。

ママちゃんはペットが大嫌いなので、ぞんざいに扱っていて、何が起こっても当局は一切関知しない、というIMFミシッションインポッシブルの管理職みたいな関わり方をしています。

台所で家事をしている時に、いつも足元をうろちょろしているので、じゃまだ、あっち行ってな、て感じで足であしらっていますね。

私は犬猫は大好きなのですが、基本的に触りません。

なぜなら、いくらきれいにシャンプーしてあげていても、撫で撫ですると手に獣の臭いと脂がついて、生理的に受け付けないんですよねー。

それにパパちゃんはペットをシャンプーするのは大好きなのですが、洗い方がすごく大雑把で、あまりきれいになっていないんじゃないの?って感じなんですよね。

それでも、たまに撫で撫ですると癒されますけどね、、、。

ま、たまぁーーーにね。

それで、私が大好きなのが、犬猫の名前をその日その時の気分で適当に変えて呼んで、自分の真実の名前がなんなのか、混乱させてわからなくさせることなんです。

たいていは、それぞれ専用のおやつをあげながら呼ぶので、毎回名前が変わってもまあおやつが同じなので、なんか自分が呼ばれているのかな?と思って寄ってきて、おやつを食べています。

それでおやつを食べている犬に、こんな風に話しかけます。

ジェームズ、おやつあげるよ。おいで。
ボンド、これ食べて。
ケビン、美味しい?
コスナー、もっと欲しい?
トム、じゃあもう一個だけあげるね。
クルーズ、これで最後ね。
ハリソン、晩ご飯までもうがまんだよ。
フォード、お散歩はもう行ったの?
ブラッド、じゃあお散歩に行こうか?
ピット、じゃあお散歩行こう!

って感じ、、、。

落語の寿限無ではないのですが、犬猫は、自分の名前はとっても長いんだ、みたいに認識しているみたいですね。

ま、結果オーライですね。

それで本名は、、、、何だったっけ?

最後に、ママちゃんは、
猫は、おい、ニャー、
犬は、おい、ワン、
と『おい』を枕言葉にして非常にシンプルな呼び方をしていて、こちらは当人?達はちゃんと認識しているようですよ。


それじゃ、またねー👏

寿限無寿限無〜







Posted at 2018/11/19 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 789 10
11121314 151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation