• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜ミシュランパイロットスポーツ4とアライメント調整の神通力

今日も元気に、私はサイドビーチでごきげんよ🏖


んー、納車したのよ。

いいわー。

タイヤはいつものブランド、ミシュランよ。

一度ミシュランを履いてしまうと、もう他のタイヤが履けなくなるのよね。

銘柄は、最新のパイロットスポーツ4。

サスペンションは、オートエクゼのキジマスペック。

3代目NCロードスター主査の貴島孝雄さんのチューニングよ。

純正15ミリローダウン。

もちろん、タイヤを交換して足回りを刷新したら、アライメント調整は必須よ。

それで、ツレと一緒に納車に行ったのよ。

毎回のことながら、今回もサービスフロントのロードスターマスターに、全てお任せでやってもらったのよ。

それで、ロードスターマスターの運転で試乗よ。

加速が凄い、サスがしなやか、新品のタイヤとアライメント調整で、直進安定性抜群。

リミットの時速180キロのレーンチェンジも、安定の一言。

んー、まるで、プチ718ボクスターGT3、って感じ。

やっぱりねー、チューニングは、あれこれいいパーツを付けまくってもクレバーじゃないわね。

以前、美女の顔のいいパーツを集めて合成してみたら、全然美女じゃない顔が出来上がった、という実験があったけど、大抵の人は、車にそんなことをしているのよ。

あれこれ最高のパーツを付けまくってみたら、全然最高じゃないちぐはぐで残念なチューニングカーの出来上がり。それが現実。

今回は、ロードスターにオートエクゼのパーツを全て付けて、オートエクゼコンプリートカーに仕上げてみた。

オートエクゼのポリシーは、闇雲に速さを追い求めることではなく、感性チューニング。

運転してどれだけ楽しいか、を追求したもの。

絶対スピードが速いわけじゃないし、サーキットでのラップタイムを追求したものでもない。

ひたすら、運転のとろけるような快楽の追求。

ね、皆さまは、早いよりも、遅くて気持ちいいのが長く続いてくれる方が好きでしょう?

オートエクゼの開発陣の方々、よく分かっていらっしゃる。

彼等の奥さんは幸せね!

帰りは、ツレの運転で直線の長く続くコースを駆け抜けた。

新品タイヤとアライメント調整の抱き合わせは最強よ。

FRのロードスターが、まるでAWDの様な鬼の直進安定性で駆け抜ける。

だから、感覚的プチ718ボクスター GT3。

はてさて、明日は、ワインディングを駆け抜けてみましょう。

予算が少なくても、掛けどころを考えてチューニングすれば、庶民派の車でも、吊るしでは発揮しきれなかった感性というポテンシャルを、リミットまで発揮出来るんだ、という見本のような今回のチューニングになりました。


※ 今回のブログは、私とツレの会話を文章にまとめたものです。


Posted at 2019/06/26 20:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation