• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜笑えるラメラメホストか演歌歌手か!?

今日も元気に、私はサイドビーチでごきげんよ🏖


最近ねー、うちのツレがハマってんのよ、ネットオークションに。

でね、時々落札するんだけど、それが、すんげーショボいやつばっかり。

大抵誰にも見向きもされずに、スタート価格が数千円ってやつばっか。

しかも、誰からも見向きもさない回転寿司現象の個体。

何回、回っているのかわからない個体。

そんな個体だから、誰からも入札されずに、いつしか開始価格が底値になってる。

最近、特にハマっているのが時計。

大抵の人は、ロレックスやオメガなんかを狙うのでしょうが、ツレが狙うのは、1970年代前後の、ウルトラセブンのビデオシーバーみたいな、角形でカットガラスのやつ。

若い頃に、パパがハメていたような、昭和の香りがプンプンしてくる資生堂MG5みたいな懐かしいやつね。

なんか、ピエールカルダンのパンタロンスーツがよく似合う、ラドーのバッタもんみたいな時計よ。


それがこれよ!




機種は、セイコーの、今は亡きキングセイコーという、現在のグランドセイコーの対抗馬みたいな最高級ラインね。

確かに時計は正確に時を刻んでいて、時計の機能としてはまったく問題はない。

しかしながら、最大の問題は文字盤。ブラック地にシルバーのラメ入り。針は細めのシルバー。

写真は、だいたい3時45分を指しているんだけど、秒針が見えない。よく見ると6時の位置にかすかに見える。

今の時計のガラスのように反射を抑えていないから、12時から3時の間が反射してぜんぜん見えていない。

しかも、当時の流行で複雑にガラスにカットが入っていて、やたらと光が乱反射する。

そもそも、いつ何どきでも、ラメに針が溶け込んで見えないし、おまけにガラスが光を乱反射して時刻がぜんぜんわからない。

しかも、時計バンドは百均のダイソー。

もう、まったく時計としての機能を果たしていない見本のような時計なのだ。

でも、ツレは喜んでいる。

なんでも、ムーブメントが当時としては、最高機種なので、今でもパーツの供給があり、きっちりとオーバーホールが出来るというのだ。しかも、国産品だから、オーバーホールの料金も安いという。

それで、ツレは、この時計を、ホスト、とか、演歌歌手、というペットネームを付けて喜んでいる。

確かに、一番ペーペーのホストがハメていて、ラメは銀箔だよ、とハッタリを効かせていそうだし、

ラメラメの舞台衣装を着ている若くて売れない演歌歌手が、舞台がはねてからキャバクラに繰り出す時に、バッチリとハマりそうだ。

この時計、その後はどうなったかと言うと、馴染みの時計専門店の店長さんに点検してもらっている。

店長や時計技師さんの見立てでは、高級機種だから現在でもパーツがストックされていて、オーバーホールをしたら、往年の精度を取り戻すだろう、ということだ。

しかし、一つ謎が残る。

うちのツレは、ホストでもなければ演歌歌手でもない。ましてや、痛風でお酒が飲めないから、キャバクラに行くわけでもない。

謎は、深まるばかり。

この時計、いったいどこに、ハメて行こうと考えているのだろうか?


Posted at 2019/06/30 09:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation