• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜心霊団地

今日も元気に、私はサイドビーチでごきげんよ🏖






私は物心ついた時から団地住まいをしていました。だから、ふつうの人々は団地住まいがあたりまえだと思っていました。

クラスメートのほとんども団地住まいで、一戸建てに住んでいる人々は、裕福な家庭に育った何か特別なお金持ちなのだと思っていました。

団地は社宅なので、父親の転勤のために定期的に友達が転校していきました。そして、替わりに新しい友達が転校してきては、次から次へと友達が入れ替わっていった。もちろんその中には私も含まれている。

だから、NHKのアニメ『団地ともお』を観ていると、子どもの頃の何も考えていない自分を思い出して懐かしくなる。


そんな何も考えていない子どもたちの好きな遊びが団地の七不思議。

小学生の背筋を凍らせる怖い話は、怖いくせに怖いものみたさで、放課後は怖い話やお化け屋敷の探検に、夏休みは肝試しと遊び方は無限にあった。

当時流行った読み物が、江戸川乱歩の『少年探偵団シリーズ』。私達はいつしか、自称小林少年が率いるにわか少年探偵団員になっていた。

子どもの頃は、あっちこっちに幽霊が出て、あっちこっちで写真にお化けが写り、空き家は、住人が引っ越した翌日から幽霊の出るお化け屋敷になった。また、小学校は、夜になると巨大な幽霊屋敷に豹変した。


あの頃はテレビ番組で人捜しが流行っていて、私の住む団地でも次から次へと人々が蒸発した。

子どもにはよく分からない大人の事情で、働き盛りのおじさん、おばさんが病気でよく死んだ。しかし、今考えてみるとあれは自殺だったのだろう。

しかし、それは子どもたちに知られてはいけない、大人たちだけの秘密だった。


よく飛び降り自殺の起きる団地の13号棟は、日中は屋根にたくさんのカラスが集まって薄気味悪かったが、夜はもっと怖かった。

夜は暗闇にカラスの群れが集まっているのか、と思ってよく目をこらして見ると、そこには今まで飛び降りた人々の黒い影がもやもやと折り重なりあう様に群れをなしていた。

そして、その下にはいつも黒くて大きな外車が停まっていた。それを子どもたちは地獄の霊柩車と呼んで怖がった。


その13号棟の下を、夜毎午前0時に通りかかる人が決まって見かける光景があった。

この世のものともあの世のものとも知れない人形(ひとがた)をした黒い影が暗闇に静かに身を放ち、しばし後に重い地響きを立てて地面に激突した。

そして、しばらくして自ら起き上がり、隣りに駐車している大きな黒い外車の助手席に乗り込んだ。すると正装をした無表情の大柄な黒い影のような運転手が一つうなずき、クルマを静かに暗闇の彼方に滑らせて行った。

いつしかそんな噂がまことしやかに子どもたちの間で流れ飛び、学校中から児童が怖いもの見たさで集まって来た。

しかし、見ることが出来たのはカラスの大群と打ち捨てられ朽ちた大きな黒い外車だけだった。

でも、子どもたちにはそれだけで充分だった。


大人になった今でも、私は団地に行くとついつい屋上に集まっているカラスの大群に目がいってしまう。

本当はそれが、ただのカラスの大群ではないと分かっていながら。


Posted at 2019/07/04 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
7891011 1213
14 15161718 19 20
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation