• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜楽しいタンス貯蓄

今日も元気に、私はサイドビーチでごきげんよ🏖


車を買わなくなったうちのツレは、最近では、税金のかからない小物関係をちょくちょくネットオークションで落札している。

大抵は、古いマンガ、古い車雑誌、古い時計あたり。

特に古い時計は、上限2万円未満に自主規制しているけど、大抵は数千円。

ツレの偉いところが、すでに入札されている商品には手を出さないこと。競って高くなったのを買うのが、バカバカしいらしい。

それで、最近こだわっているのが、1970年前後のセイコーの時計で、キングセイコーというブランド。

キングセイコーは、現在は無くなったが、クォーツが出る前は、現在のグランドセイコーと双璧をなすセイコーのトップエンドブランドだった。

この両ブランド、実はブランドこそ違えど、同じムーブメントを使っているのがざらにある。

クォーツが出る前の時代の時計だから、もちろんムーブメントはすべて機械式。

こだわりどころがそのムーブメントなんだけど、知る人ぞ知る、知らない人は誰も知らない、56系と52系。

ポルシェに例えると、56系がナローで、52系が930って感じ。

それらはクロノメーター規格も出していて、当時はロレックスやオメガをも凌駕していた、往年の世界的超高性能ムーブメント。

ポルシェに例えると、クロノメーター規格は、73RSって感じ。

このムーブメントを搭載している時計を落札して楽しんでいる。

見た目は、往年の舶来品を彷彿とさせる、風防にカットが入っているやつ。

昭和40年代のちょっとおしゃれなおじさんお兄ちゃんがはめてた様な、文字盤にグラデーションの入った変な色気のあるやつ。

例えて言うなら、昭和40年代前半のTBSの往年のスパイアクションドラマ『キーハンター』のメンバー、国際警察の標準装備品、って感じ。

だいたいそういう個体を、数千円から1万数千円で落札している。

そして、落札した時計ごとに、それを得意としている懇意の3件の時計屋さんに割り振って、オーバーホールして使っていますね。

約50年前の往年の名機を、オーバーホールして現代に蘇らせる。

車で50年前の往年の名車をレストアしたら予算は天井知らずだけど、時計はせいぜい1〜3万円もあればオーバーホールができちゃう。

それに、場所も取らずに、駐車場代、任意保険、税金もかからず、盗難の心配もない。

お金のある時に、一つひとつオーバーホールしていけばいい。

それに、車は買う時よりも売る時に値段がガタッと下がるけど、時計はそのジャンルを得意にしている店に売ると、値段が上がるからねー。

ウッシッシー!

そんなわけで、うちは車一台生活に切り替えたら、お金の流れが変わって生活がガラリと変わってしまったのよー。

やっぱり、都会に住んだら車は一台。後は、公共交通機関で生活。

これっすねー!

ま、それにしても、安上がりな男だ。


56系のキングセイコーバナック


同ホワイト文字盤


52系ロードマチックスペシャル







文責 ツレ
Posted at 2019/08/07 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
456 78 9 10
11 1213 14151617
1819 20 21 2223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation