• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜旧くなっても乗りたい車

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


旧くなっても乗りたい車って?

国別に考えると、なんと言ってイタリアよね。

イタ車。

響きがいい。

イタ車。

何回言っていい。

イタ車。

何回も言いたくなる。

イタ車。

やっぱり、戦後の庶民派のスポーツカーやスポーツセダンなら、アルファロメオ。

私が知っているのは、1980年代からだけど、ゾロゾロといいのが出てきた。

スパイダー145155156166147GTVGTMiTOジュリエッタって、句点を打たないと暗号みたいな車ばっかりだけど。

後に所有する事になったGTVが出た時は、あまりのカッコよさに痺れた。

時を同じくして、クーペフィアットが出た。

そのちょっと前に、ランチャデルタインテグラーレが出た。

その後に、ユーノスロードスターに触発されて、フィアットバルケッタが出た。

フェラーリもいろいろ出たが、庶民にはお呼びでないから、よくわからない。

ランボルギーニは、見ただけでチビッちゃうほど迫力満点だ。

でも、フェラーリよりさらに滅多に見ない。

ボディータイプでは、ユーノスロードスターに触発されてオープン2シーターの、フィアットバルケッタ、アルファスパイダー、BMW Z3、SLK、MGF、ポルシェボクスターが出た。

これらの車、全部新車のデモカーに試乗しているのが私の自慢。

しかも、ロードスター、Z3、ボクスターは、所有もした。

流麗なクーペもいいが、やっぱり非日常性を感じさせてくれるオープン2シーターが私は好き。

うちで所有した唯一のボンドカー、Z3。




あの頃の私は、髪をベリーショートにして金髪に染めていて、ジーン・セバーグに、そっくりだった。













Posted at 2019/08/10 16:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
456 78 9 10
11 1213 14151617
1819 20 21 2223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation