• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜大人の社会科見学よ

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


行ってきたのよ。

大人の社会科見学よ。

私のことだから、またツレといかがわしいところに、いかがわしいことをしに行ったんだと思っているんでしょー!?

ええぇーい、
頭が高い、控えおろう!
この写真が目に入らぬかぁー!!








ほほほ、

岩手県は雫石町の機械式グランドセイコーを作っている、雫石高級時計工房に行ってきたのよー!!

珍しく、まじめにお勉強です💕

やっぱりいいっすねー、直接工房見学するっつーのは。

やっぱり、グランドセイコーを国産車に例えると、セルシオですね。

もう、機械として拘りまくってて突き抜けた造り込みをしていますね。

もう、時計界のセルシオです!!

建物に入ってすぐのフロアにグランドセイコーショップがあって、雫石工房だけで買えるグランドセイコーが売っていたり、その反対側には昔からの歴代グランドセイコーが展示してありました。

驚いたことに、雫石町のふるさと納税の返礼品として、グランドセイコーがもらえるんですよ!

いったい幾ら納税すればいいんでしょう?

でも、けっこう出ているらしいんですよ。

納税する人も凄いですけど、返礼品にグランドセイコーを選ぶ雫石町も凄いですねー。

それで気になって雫石町公式サイトで調べてみましたよ。

そしたらなんと200万円で3点ありました。
しかも、3件とも品切れでした。

グランドセイコー&雫石町、恐るべし!


で、また、ツレと案内の男の人と、話しが盛り上がっちゃって。

しかも、ツレが持ってるグランドセイコーと同じ、昔の時計が展示してあったりして、

ツレ:あ、オレ、これと同じの持ってますよ。

案内:えー、ホントですかぁー!

なんて感じでした。

それがこれ。

56GS グランドセイコー Rif.5645-7010


ちょっと勉強して、暗号解読が出来るようになったのよ。


まあねー、守秘義務があるんでこれ以上書けないんですけど、設計、造り込み、精度、品質を比べたら、グランドセイコーが世界一ですね。

あとは、デザインとか雰囲気とか価格ではスイスの名だたるメーカーも勝算があるかもしれませんが、機械としてはグランドセイコーがぶっちぎりの世界一です!!きっぱり

とりあえず、40代も後半戦に入って、社内のドレスコードがないならば、スイス製の時計を買うよりも、グランドセイコーですね。

飽きずに死ぬまで使えて、死んでからも形見に誰もが欲しがります。

私が一番すごいなとしみじみ思うのは、スイス製の時計は、保証書がクレジットカードみたいなのが一枚だけなのに対して、

グランドセイコーは、その時計に関するデータがビッシリ書かれたA4の保証書が二枚。

そのデータがまた緻密かつ精密。

それで、クロノメーター規格よりも、GS規格の方が厳格で精度の高いこと。

かつ、オーバーホールをセイコーでやってもらえば、クロノメーター規格よりも精度の高いGS規格の精度に仕上げて納品される。

まったく、庶民が手にする時計と考えると、やっぱりグランドセイコーがハイエンドかな、としみじみ思います。

ただし、グランドセイコーが目指しているのは、あくまで実用時計の世界一です。

世の中には、それ以外のカテゴリーの時計はたくさんあるわけですから、好みによってそちらを選ぶのも、あながち間違いではないのかな、とは思いますけどね。

しつこいようですが、グランドセイコーは、時計界のセルシオです。

2代目3代目のセルシオのオーナーだった私が言うんだから、間違いない!

そこんとこ、よろしく!!


Posted at 2019/10/04 20:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 23 45
6 7 8910 1112
13141516 17 18 19
2021 22 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation