• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜車暮らしのヒエラルキー

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


庶民の車暮らしのヒエラルキーの頂点とは?

やっぱり遊び車に、ポルシェ911かしら。

その上に、ポルシェを卒業してフェラーリに乗れる、一握りの幸運な人がいる。

でも、トップエンドがせいぜい中古のF355あたりまでで、360には手が出ない。

でも、そのF355も、最新でも20年前の1999年製。

また、さすがにサラリーマンでは、フェラーリの新車には宝くじでも当たらない限り手が出ない。

ついでに、ポルシェ911も現在では新車価格が高騰して、新車を購入するのは経済的に厳しくて、せいぜい後期997あたりまでの中古車にしか手が出せない。

ランボルギーニになると、もう欲しいとかの範疇を突き抜けていて、どこぞの高速のパーキングエリアやサービスエリアの駐車場で、見たり写真を撮るだけで十分に満足。

アストンマーチン、ベントレー、マクラーレン、マセラティになると庶民とはもはや別世界で、カー雑誌で流して見て、ふぅーん、と思うばかり。

それらあたりのクラスになると、新車ディーラーに足を運ぶことすら想像しない。

ポルシェに話しを戻すと、買ったのは専門店で、ディーラーや認定中古車センターではないので、ディーラーや認定中古車センターの敷居は、高くてなかなかまたげない。

昔、ポルシェセンターでは、月イチでフェアをやっていて来場者プレゼントをしていました。

しかし、あまりにも専門店でポルシェを買った招かれざる客がプレゼント欲しさで押しかけて来るので、既存の顧客に迷惑がかかるためにやめてしまいました。

ポルシェセンターで買ったのではないポルシェの修理や整備は、昔は既存の顧客の修理や整備を優先するために断っていました。

しかし、現在はポルシェセンターで買ったのではないポルシェの整備や修理もウエルカムになっています。

そのかわりに、ディーラークオリティーですから、納期が長く価格は専門店に比べて想像したよりもかなり高くつきます。

実は、専門店で直せないポルシェは、こっそりとディーラーの修理工場に回送されて修理されているんですよ。

そんなわけで、庶民の趣味車のトップエンドはポルシェ911で、それを卒業した一握りの人がF355あたり以降の古いフェラーリ。

あとは、足車にメルセデスかBMWに乗られれば、庶民の車暮らしのヒエラルキーの頂点に立った勝ち組です。

うちらも稼いでいた40代には、BMW、ボクスターS、911を、立て続けにディーラーで新車を買うなんて、身の丈に合わないことをやっていましたね。

でもね、気づいたんですよ、定年が60歳で年金支給が65歳だってことに。

きちんと計算してみると、その間の5年間には、車2台を維持するだけのお金を捻出することが難しいということが。

また、その5年間で車エンゲル係数を高く維持して経済的に無理をすると、65歳以降の生活が赤貧になるって。

うちらは、それに気づいたので、車暮らしのヒエラルキーから、『イチ抜けた』しました。

それで、足車のセルシオを手放して、遊び車のロードスターを残しました。

皆さまも、いつまでも今の収入が続くわけではないので、いつかはこの車暮らしのヒエラルキーから卒業せざるを得ない日が訪れます。

くれぐれも、イソップ寓話の『アリとキリギリス』にならないことを祈るばかりです。





Posted at 2019/10/07 21:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 23 45
6 7 8910 1112
13141516 17 18 19
2021 22 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation