• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜セルシオの後継車選び

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


私は年季の入った人間なので、免許証は当然ながらマニュアル免許証です。

最初のうちは世の中がまだマニュアル全盛の時代だったので、マニュアル車に乗っていました。

でも、マニュアル車を運転していると車の挙動がギコギコ・バタバタ・ガクガクするので、すぐにオートマ車に乗り換えてしまいました。

ツレがマニュアル好きだったので、マニュアル車を何台も所有しましたが、私は必要に迫られた時しかほとんど運転しませんでした。

そんな私はオートマ大好き人間です。

過去に乗ったオートマ車はたくさんありましたが、特に思い出に残っているのは所有した順番に、

初代NAロードスター

3代目レガシィB4

2代目セルシオ

3代目セルシオ

の4台です。

スモールサイズのオープン2シーター、Cセグメントのスポーティセダン、Fセグメントのラグジュアリーセダン。

それぞれセグメントの違う車だから、個性がまるで違い楽しめました。

どれも良かった。

ただ、3代目セルシオはとてもいい車で気に入っていたが、所有期間が半年ととても短くもっと乗っていたかった。

今持っているロードスターはずっと乗り続けて、数年後のキリのいい時に、BクラスからEクラスのステーションワゴンのAWDに乗り換えようと思っている。

Eクラスのステーションワゴンは球数も多く、状態のいい個体が思いのほか安く買える。

やっぱり私は、乗って楽ちんで見栄えのするFセグメントの車が好きなのだ。





Posted at 2020/04/10 09:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
5678 9 1011
12 13 141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation