• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜最後はベンツであがり

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


車趣味も長くやってきました。

それも、もうそろそろあがりかな、と思っています。

個人的にはあまりにありきたりでつまらないのですが、結局あがりの車は王様自動車のメルセデスベンツになってしまいました。

あがりの直前に、メルセデスベンツB180とボルボV70エステートに乗りました。

それが呼び水になったのか、ボルボ240GLEエステートとメルセデスベンツW124 400Eと先祖返りした車を買いました。

どちらも1993年型。

庶民が生活の足として乗るには、これぐらいがギリギリの年式かな、と思います。

なぜなら、エアコンのガスが134aだから。

これより旧くなるとR12になっちゃうでしょ。

夏場もふつうに使うとなると、やっぱり134aじゃないとね。

あと、これより旧くなると、エアバッグとABSがついてない車種が多いんですよね。

やっぱり、安全装置は最低でもエアバッグとABSがついてないと、いざという時に怖いですからね。

そういう安全装置が付いているのも1993年が分水嶺かな、と思っています。

だから、これ以上旧い車は私たちの手にあまります。

これから先の車人生は、メルセデスベンツとボルボとロードスターを大切に乗り続けていきたいな、と思います。

後は日常の足車のプリウスを代替えしていくのかな、と思います。

最近では車趣味の人生も一区切りついたことだし、みんカラもひとまずお休みしてもいい潮時かな、と思ったりもしています。


車趣味の大トリを飾る一台 メルセデスベンツW124 400E



Posted at 2020/10/28 21:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 67 8910
1112 13141516 17
18 19 20 21 2223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation