• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

バブル時代よもやま話〜エンスーは心技体

2006年頃のUCG(ユーズドカーガイド)をなんの気無しにパラパラ眺めてみた。

そしたらタイトルが、
そろそろエンスー生活はじめませんか、
で表紙の写真がブルーのアルピーヌルノーだった。

さて、うちで今までで一番エンスーな車は何だったか考えてみた。

やっぱり1985年製のMGBだな、と思った。

買った時には、これがうちで上がりのスポーツカーなんだな、と喜んだ。

でも、運転してみるとさっぱり面白くない。

その4年後に作られた初代ロードスターの方がよっぽどおもしろいな、と思った。

あと、青空駐車だったので、雨が降るといたるところから雨水が入り、フロアがどんどん錆びてきた。

あと決定打は、青空駐車しても車庫に入れても、ちょっと油断すると幌の内側に盛大に白カビが繁殖するのだ。

よっぽどのことがないと、手のかかる車からこころが離れる二人だから、横浜のMG専門店に買取りしてもらった。

希望は失望に終わった。

それにこりて、手のかからない車しか買わなくなった。

今はネオクラシックと呼ばれる1990年代の車を二台所有しているが、これが旧い車を買うリミットだと確信した。

よく考えてみると、まったくエンスーじゃない夫婦でした。






NDとMGB




Posted at 2021/08/06 16:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

バブル時代よもやま話〜ボルボ240の真髄

ボルボ240GLEの前は、プリウスに乗っていましたが、乗り換えたはじめの頃は、両車のギャップにボルボに乗るのに惜しげがあって、なかなか乗れなかった。

それで両親の軽自動車ばかり乗っていた。

そのうち両親も生活の足にこまめに使うようになって、なかなかしょっちゅう借りられなくなってしまった。

それで、仕方なくボルボに乗る機会が増えてきた。

最初の頃は運転していて違和感を感じて馴染めなくてストレスを感じた。

ハズレの車だったかな、とも思った。

しかし、仕方なく乗っているうちに操作系の使い方もだんだんわかってきて、少しずつ私になじんできた。

よくボルボのインテリアはスウェーデンの北欧デザインと称賛される。

しかし、ただダッシュボードやセンターコンソールの造形美を眺めているだけではその真髄はわからない。

よく車雑誌を読んでスウェーデンの車のインテリアは北欧の、、、とわかったようなことを言う耳年増の人がいる。

しかし、運転してそれらデザインを眺めスイッチ類を操作して、その使い勝手の優秀さがわかって初めて、スウェーデンの車のインテリアのデザインは、、、と理解して語れるのだと思った。

 


Posted at 2021/08/06 15:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 5 6 7
89 1011 1213 14
151617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation