• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

バブル時代よもやま話〜人生を変えた車達

2台目に買ったグランドシビックは、通勤する時の交通手段として、就職する直前に買った。

なんかとても嬉しかった。

まだ運転が上手じゃなかったので、あちこち擦ったりぶつけたり事故にあったりした。

シビックでは、あちこち出かけたり旅行に行ったりして、9年間で14万キロくらい乗った。

かなり乗ったのでそろそろ買い替えたいな、と思っていたが、お金がなかった。

また、ディーラーや信頼できる整備工場で整備していたので、機関系はバリバリで、そういう意味では買い替える必要がなかた。

ところがある日、近所のスバルのディーラーの中古車センターに、2代目レガシィツーリングワゴン250Tのデモカー落ちが並んでいた。

これは買うしかない、と直感した。

速攻でお金をかき集めて買い替えた。

レガシィに乗り始めて、なんか凄く車出世したようで嬉しかった。

前出のananに出てきたワゴンに乗ったプチセレブに近づいた気分になった。

ananではワゴンに乗った大人の女達が、いろいろなメーカーの車に乗っていた。

インプレッサ、レガシィ、アウディアバント、メルセデスベンツワゴン、ボルボエステート、が主だった。

私には車の価格はよくわからなかったけど、ボルボエステートに一番乗りたかった。なぜかメルセデスワゴンには興味をそそられなかった。

ずっと後になってメルセデスの方が断然高いこと知ってびっくりした。

今、同じ1993年製のボルボ240GLEエステートとメルセデスベンツW124 400Eを所有している。

しかしコンディションは、メルセデスベンツの方がはるかに優れていて、やれを感じさせない。

それに比べるとボルボ240GLEエステートはるかに経年劣化を感じさせる。

でも、メルセデスもボルボもそれが個性や味になって、私を引き付けてやまないのだ。


現在の愛車



車人生のターニングポイントになった車



そのうち近所の足に買う予定




Posted at 2021/08/10 17:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 5 6 7
89 1011 1213 14
151617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation