• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

気ままなカーライフ〜巡り合い

はあーい、元気ぃー?
今日からボルボはカーポートにお引越しで、代わりにベンツは青空駐車です。


初めてボルボ240エステートを知ったのは、車雑誌からだった。

それが1990年代半ばのこと。

それからずっと忘れていたんだけど、実際にボルボを買う数年前に近所の道の駅で再会した。

再会したボルボはエステートではなくてセダンだったけど、ライトブルーメタリックの外装色で内装はブルーの布だった。

240エステートの現物が走っているのは何回か見たことがあったけど、セダンは初めて見た。

セダンの方が希少だと思う。武骨なスタイルが妙に魅力的だった。

この車の塗装はサイド一面やルーフのクリアが剥げちょろけで下地の塗装が剥き出しになっていた。そんなところが旧い車をこうやって乗るのも味があっていいなー、と思った。

自分も乗るとしたら、こんないい感じにしてボルボに乗りたいと思った。

その後、どういう巡り合わせでボルボに乗ることになったのかは忘れたけど、とにかくボルボに乗ることになった。

本当はライトブルーメタリックの外装色が良かったんだけど、それにすると組み合わせられる内装色がブルーの布しかなかった。

このブルーの色合いがどうにも生理的に合わなくて、現在の外装色ミドルグレーメタリックと内装黒革になった。

3年乗って機関系はいろいろ手を入れて良くなってきたが、外装の塗装が痛み始めた。

ここで運命の分岐点だが、外装のやれを味としてそのまま乗るか、それとも最低限の修復で車齢それなりで乗るかどうか。

どちらも車の楽しみだからありだと思うけど、急ぐものではないので、知り合いのメカニックの意見などを参考にしながらじっくりと考えていきたいと思っています。





Posted at 2023/03/29 14:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 34
56 78 910 11
121314151617 18
192021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation