• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

プチぶら日記〜私の中のスポーツカー

今日も元気にプチぶら散歩。寒の戻りで冷えるのよ。


今までいろいろな車に乗ってきたけど、一つのカテゴリーとしてスポーツカーって一番好きなジャンルですよね。

スポーツカーって、私の中では不便な乗り物。

一つスポーツカーの条件としてあげるならばオープンカーということ。

屋根が開く。いいじゃない、解放的で。サンルーフでは敵わない解放感。

今まで乗ってきたオープンカーっていろいろある。

ポルシェボクスターS、BMW Z3、マツダロードスター3台、MGB、スズキジムニー幌2台、の計8台。

多いと思う。

それぞれ個性のある車だった。どれが一番いい車かというと、やっぱりボクスターS。

でも、もう一つスポーツカーの条件をあげるならば、MTということ。

マニュアルって身体を使うのはもちろんだけど、それと同等に頭を使うもの。それがいい。

身体と頭を使う。すなわちスポーツする。

今、手元にあるスポーツカーは、3代目マツダNCロードスター。

これはオートエクゼのパーツを徹底的に組み込んで、コンプリートカーになっている。

いわゆる完璧なストリート仕様ね。

だからけっこう乗りにくい。

駆動系に、軽量フライホイールと強化クラッチ、機械式リミテッドスリップデフを組み込んでいる。

軽量フライホイールは、エンジン回転数の素早い上下に寄与しているから、シフトチェンジが難しい。

強化クラッチは、ポルシェのようにアイドリングスタートを要求してくるから、スタート時のエンストに緊張感がある。

機械式リミテッドスリップデフは、深くカーブを切る時にバキバキ鳴って壊れるんじゃないかとヒヤヒヤする。

それに、これらのパーツはノイズが発生してうるさいのが少し気になる。

ところで、ロードスターってけっこう非力な車っていうイメージがあるけど、うちのロードスターは元々のカタログ数値で170馬力ある。

その後オートエクゼで吸排気系とエンジンマップの書き換えをしているので、実測値で200馬力とロードスターにしては過激な数値になっている。

ポルシェ911でいうところのGT3、ボクスターでいうところのGT4というところか。

だから、ワインディングだけでなくストレートでも速い。だからストリート仕様。

自然吸気で下から均一にシューンと淀みなく回るから、アクセルを踏んで気持ちが良い。

そんなわけで、休日のお遊び車に最高に満足している。

ただ、昨年はあまりの猛暑で休日に出かける気力が萎えて、ほとんど乗ってあげられなかったことに悔いが残る。

今年はもっとちゃんと乗ってあげようと思っている。

最後に、ポルシェボクスターに戻る気はないか?と問われると、答えはNOだ。

私にとってスポーツカーはコンパクトを正義としているから、いわゆるライトウェイトのより小さいロードスターが選ばれるのだ。

それに、ロードスターのロングノーズ、ショートデッキのコンベンショナルなスタイルが大好きなのだ。


Posted at 2024/03/12 21:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4 5 67 8 9
1011 12 131415 16
1718 19 20 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation