• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

プチぶら日記〜風の中の車

今日も元気にプチぶら散歩。雪が降ってきたのよね。


マツダロードスターには初代から3代目まで乗ってきたけど、実は一番濃厚な付き合いだったのは、初代なんですよね。

あれは4ATだったから、運転が楽で、シティーコミューターとしては最適でした。

生活の足に過不足ないファーストカーとして使っていました。

ボディーも小柄で軽く軽便な乗り味で好感が持てました。

しかし、エアコンがダメになって、旧いエアコンガスだったせいで修理を諦め2代目と入れ替えました。

2代目は車体が重く感じて、6MTだったこともありクラッチミートが難しくて、自然と運転する機会が減ってしまいました。

ただ内装は初代に比べるとナルディのステアリングやシフトノブを奢ってずいぶん高級かつスポーティーになったなと思いました。

この車、けっこう気に入っていたのに、記憶に薄いのはなぜかしら?

あのウーパールーパーのような顔つきや、マニュアルの空調のダイアルなんかクラシックで好きなデザインでした。

3代目は車格が一段上がったような感じで、ロードスターもずいぶん偉くなったものだなー、という感じがします。

NCは車格がさらに一段上がって高級になったのでとても気に入っています。

ライトウェイトスポーツから少し重厚感が出た感じでしょうか。

この車はディーラーオプションを好きなだけ付けて、かつオートエクゼのパーツをフル装備してオートエクゼコンプリートカーにしました。

ボディー剛性がかなり上がって、乗り味ががっしりした感じがします。

あと吸排気・エンジン系と駆動系に手を入れたので、ワインディングを気持ち良く走るだけでなく、ストリートでも速い車に進化しました。

速い車にしたけども本来ロードスターは気持ち良く走る車。

オートエクゼは気持ち良く走る部分をスポイルしないで速く走らせてくれるから嬉しい。

なぜ4代目にいかないかというと、経済的な理由が一番だが、エンジンがサイズダウンして1.5リッターになったのが大きい。馬力もダウンした。そこに魅力を感じない。

原点回帰の4代目だったのだろう。

ただいったんハイパワーと大排気量を体験してしまうと中毒になって、ダウンサイジングはなかなか出来ないものなのだ。

だからやっぱり私は3代目NCロードスターが一番好き。


Posted at 2024/03/18 08:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

プチぶら日記〜くたびれの美学

今日も元気にプチぶら散歩。雨が降ったからロードスターが出せなくて残念だったのよ。


乗るなら現行の一世代二世代前くらいの車がほどよく風景に馴染んで心地よい。

この歳になると最新の車に颯爽として乗るのは恥ずかしい。

乗る人間がくたびれているからバランスが取れない。

新しい車は若い人が颯爽と乗ればいい。

歳をとってきたら一世代か二世代くらい前の車にお行儀良く乗るのがいい。

若いうちは車もワンボックスあたりの一台所有が多く、気張って新車で高いやつを買うのがよかろう。

ファミリーカーヒエラルキーの頂点に君臨する、トヨタヴェルファイアやアルファードあたりを買えれば天下を取ったも同然だ。

しかし、いい歳になると二台三台必要になってくるものだ。

そうすると経済的にも気張っていられないから、中古車の値段のこなれたのにいくようになる。

それで一世代二世代前の自分の趣味に合ったのにいきつく。

中古車は新車の成れの果てだから、価格やコンディションもピンキリなら維持費もピンキリだ。

そこに、安く買えて安く維持出来る車を選ぶ面白さがある。

うちらは貧乏だったからはじめから中古車勝負だった。

中古車選びは時の運だから、当たりもあれば外れもある。

それだけにとどまらずに、中古車業者にも当たり外れがある。

思い返せば楽しいカーライフだった。

これからは、今のボルボV40を数年後にボルボXC40に代替えして、その次はおそらくボルボのEVになるだろう。

それで2050年のガソリン車が禁止になるまで、ロードスターと400Eの2台のガソリン車にせいぜい乗ってあげようかと思っている。

それで上がりのカーライフになりそうです。


Posted at 2024/03/17 17:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4 5 67 8 9
1011 12 131415 16
1718 19 20 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation