• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

ぶらぶらぶ日記〜私の1番好きな写真

ぶらぶらぶで、私の1番好きな写真をアップしました。

皆さん人生で一度は眼にした事のある、
『超絶うさん臭い写真無差別級統一世界選手権大会ずっと連続王座No.1』は、

これだ!!

ハーバード大学教授マイケル・サンデルの指差す先は!!


FBIに捕えられた宇宙人

この不安気に向かって右斜め上45度を見ている、素っ裸に中途半端にふくらはぎが隠れない長さのブーツを履いている宇宙人がたまらなくラブリー💖
しかも、なんとなく性別男っぽい股間のシャドーが『ハート💖形』!!
お笑い系の宇宙人だ!!
君は何しに地球に来たのかい?
まあ、私にはまったく無関係な宇宙人とはいえ、
『おまえさぁ、宇宙人だろ。もうチョットしっかりしろよ!!』
と励ましたくなるほどです。


そうそう、ところで今日、セルシオのタイヤバランスを取ってもらって、映画『真夏の方程式』『GIジョー2』を映画館でハシゴして観たんですよ。それが『GIジョー2』なんて、観てるのは私一人だけで、場内貸切り。横浜じゃあ考えられないぜいたくをさせてもらいました。私一人の為に上映してくれてありがとう。昔観た映画『デス・イズ・エルビス』のエルビス・プレスリーと当時婚約中のプリシラ・プレスリーが、映画館を貸切りにして2人だけで観たという逸話(いつわ)を思い出しましたよ。
ま、私はお一人様でしたけどね。

ところで、本日のタイトルは、『ぶらぶらぶ日記〜』となっていますが、べつに私が珍しく『ぶらぶら』しながら、『ラブラブ』していたわけではありませんよ。まさか高校生じゃああるまいし。もう四半期以上、美味しいお話の一つもないもので、齢をとるともはやダメダメですね。
午後8時過ぎに『GIジョー2』が終わり、映画館を出ようとしたら、部活帰りの男子部員、大抵デキているのはキャプテンと、その部活の女子マネージャーとおぼしき2人連れがチケットを買い終わり、フードコーナーでドリンクやらポップコーンやら、どれにしようかと手をつなぎ見つめ合いながら選んでいましたね。若いってイイですね。微笑ましいですね。仲良くいったい何を選んでいたんでしょうね? 自分の事のように気になりますねぇ。
こういう場合、大抵は女子の方が大胆で『あたし、フランクフルトソーセージ!!』なんてキッパリ言っちゃったりして、男子はもうドキッとしちゃって、おどおどして『おい、本気じゃあないよな!?』と思いながらながら『ぼ、ぼ、ぼ、僕は…、と、と、と、とりあえずビール!!』みたいな、制服を着ている事も忘れて素の自分が出ちゃう感じですかね。
映画が終われば午後10時過ぎ。はてさて2人の今日のご帰宅は、何時になることでしょうか?
『捜索願い』は、行方不明になってから、24時間しないと警察に受理されませんよ。
まあ、世の中には『捜索願い不受理届け』を出す強者(つわもの)もいますから、探す方もうかうかしていられませんけどね。

ま、いつものごとく、7割真実、2割グレーゾーン、1割真っ赤な嘘の、どうでもイイうさん臭いお話でしたね。


関連情報:UFO事件簿/捕まった宇宙人
Posted at 2013/07/19 02:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年07月17日 イイね!

らぶらぶ日記〜ついてない男

らぶらぶで、特にアップすることも無いので、さざんかの咲く頃に生まれて、誰にも読まれないついてない男のありふれたMichaelのプロフィールでもアップしてみようかと思いました。
本当は、思っているだけにしておけばよかったのでしょうが、ボーダーラインすれすれでカシオペア座に祈る様な気持ちで本当にアップしてしまいました。

画面右のバーをご確認ください。
長いです。
進むも地獄、戻るも地獄。

進む、戻る、どっち!!
と、昔、馴染みのお医者さんに具合の悪い時に早押しクイズみたいやられて、ホトホト困ったことがよくありましたが、個人的には嫌いじゃないお医者さんでした。
ちなみに、そのお医者さん、ニックネームは、
『どっち!の先生』
でした。

ところで、
パナメーラとプリメーラって、
似てなぁ〜い?

どっちも滅多に見ないことと、どっちがどっちだか分からないことでは、共通しているんですけどね。


まあ、それで、私のプロフィールを退屈しのぎに眺めてください。いつものごとく文章の風景だけはイイですよ。


PORSCHE BAR MAGIC MOON by Michael J.Sandel

Michael Delaney(本当は、マイケル・ディレイニー)

現住所
秋田県

出身地
神奈川県 横浜市・鎌倉市/個人的にそう思っているだけです。

性別
ひとまず男性

自己紹介
PORSCHE BAR MAGIC MOONへようこそ。

オーナー・バーテンダーの、Michael J.Sandel(マイケル・サンデル)です。
貴方に似合うカクテルをお作りいたします。
カクテルの名前は『Justice(ジャスティス)』。
どうぞお召し上がりください。

ハンドル・ネームから分かると思いますが、アメリカ国籍のアメリカ人です。日本語の読み書きが堪能ですので、安心してください。また、かなり日本語にこだわりがあります。中学3年までの漢字は読めますが、それ以上はルビをふっていないと読めません。必然的に飛ばして適当に読みますので、意味が理解出来ません。

車は左ハンドルに慣れているので、右ハンドルは違和感があります。左ハンドルから右ハンドルに乗り換えると必ずウインカーを動かすつもりが、ワイパーを動かしてしまう悪い癖があります。特に輸入車の右ハンドルには手こずります。
また、ふだんはマニュアル車を運転しているために、停止時に猫掻きをします。ただし、猫掻きの意味が分かる人は少ないでしょう。



なお、只今、プロフィール日々改ざん中。

大変ご迷惑をおかけしております。
興味のある方は、クルマの修理があがってくるように気長にお待ちください。
世の中すべからく焦りは禁物です。
また、クルマの修理代をケチッてはいけません。
クルマは、おかしいなと思ったらただちに修理工場に相談しましょう。
身体の不調もクルマの不調も、軽症のうちに手当てしましょう。どうしてこうなるまで放っておいたのか! とならないようにしましょう。重症になってしまったら、回復には時間もお金もかかるのです。いや、かける必要があるのだと理解しましょう。また、そうなるまで放っておいた自分にすべての責任があるのだと反省しましょう。他人に責任をなすりつけてはいけません。同じ過ちを繰り返すだけです。
クルマの修理には、お金がかかります。
そういう意味では、世の中すべからくお金です。
人もクルマも、金の切れ目が縁の切れ目と達観しましょう。

適当に書いてますんで、適当に読み、適当に信じて、たくさん疑って、最後はサラッと水に流してください。水に流す。それが日本の文化です。

お友達
お友達申請をする前に、プロフィールを熟読してお友達に値するか熟考・熟慮することをオススメします。
また、お友達申請をしたら愛車紹介に義理イイね!をつけるぐらいはマナーです。
イイね!をケチってはいけません。
リラックマ風に小難しいことは抜きにして、イイね!のハードルは、低くひくく甘くあまくパチンコ屋の釘のうたい文句の様に設定しておきましょう。
みんカラプラスではないので、所詮はお遊びのSNSです。
お気楽に行きましょう。

それ以外は、特にありませんが、それが何か?


誕生日
今日のところは、 1991年9月11日 おとめ座
本音は、1996年9月96日カシオペア座にしたいところですが、設定がありません。

血液型
ひとまず、 B 型

結婚
イイ男なのに、なぜかしら 独身

職業
教職員、本当は大学准教授

所属
政治哲学者

趣味
お笑い,美容・健康,語学 ,罪のない嘘

好きなもの
◯誕生日・血液型・性別
気分しだいで時々改ざんしています。

◯結婚(夢は捨てていませんが、しいて言わせてもらうならば足の遅い女性が好みです)
結婚の欄に、未婚・離婚・バツイチ・再婚・子連れ・独身主義・諦めている等がないのが不便だと思うのは、私だけでしょうか?

◯職業&所属
気分しだいで時々改ざんしています。

◯お気に入り/好きなもの たくさんあり過ぎます
一杯目は、いつもとりあえずビール生中
アサヒスーパードライ500mlの缶飲み
見え透いた嘘
きれいごと
連続ドラマあまちゃん(本音は朝から水口の顔は見たくない)
クローズアップ現代と国谷裕子(くにや ゆうこ)
きょうの健康
皮下脂肪と内臓脂肪
テレビドラマ
デスパレートな妻たち
相棒
シシュポスの岩
プロジェクトX挑戦者たち
「奇跡の心臓手術に挑む」
~天才外科医の秘めた決意~須磨久義[2001/01/16]
映画
007 ジェームズ・ボンド
ピアース・ブロスナン
寺尾聡
渡部篤郎
手紙
夜明けのスキャット
由紀さおり
越路吹雪
エディット・ピアフ
ウェットな歌
女の悲しさ
女の情念
女の猜疑心
女の嫉妬心
女の執着心
女の一途さ
女の執念
女の嘘
ものの道理の分かった女
我儘な女
映画『ひまわり』ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ、リュドミラ・サベーリエワ
ひまわり
朝顔
昼顔
青紫色の紫陽花
しりとり
アタゴオル物語のヒデヨシ
松任谷由実
J-POP
演歌
切ない女心
一途な女心
a~haの『ザ・リビングデイライツ』
カーペンターズの『青春の輝き』
タンゴ
ボサノバ
ハワイアン
悲しい歌
凍った空気
軽妙洒脱
『三丁目の夕日』の著者、
西岸良平の『鎌倉ものがたり』
人の知らない知識
今時流行らない教養
ハーバード大学教授マイケル・サンデル
コミュニタリアズム(共同体主義)
元ハーバード大学教授板坂元(いたさか げん)
江戸文化
焼き鳥
T字路
中学3年生までの常用漢字
味のある文章
文学
夏目漱石
芥川龍之介
宮澤賢治
椎名誠
エッセイ
ヘミング・ウェー
R134
オープンカー
ジムニー
セルシオ
新旧ポルシェ911
徳大寺有恒
飛行機雲
入道雲
乾いた空気
男子会
女子会
文化会
一人会
図書館
静謐な空気
白い壁
男らしさと女らしさのバランス
おじさん犬
ごろ寝
ぶらぶら
ストレス
疲労
睡眠
前に進むこと
風にあたること
テレビのつけっ放し
源泉掛け流し
鄙びた温泉宿(但し不潔感があるのは絶対にダメ)
静かに流れる時間
安らぎの時
静かに生きること
昔ながらの洋食屋
ママだった女性が今でも作ってくれるカレーライス
妻だった女性が昔作ってくれたカレーライス
昭和の香りがあからさまに漂うオヤジ系飲み屋
銀座界隈の開店直後のオーセンティックBAR
高級ホテルの煌びやかなBAR(但しクラブには一切興味なし)
SF
気まぐれ
孤独
ハードボイルド
サスペンス
ヒッチコック
ケーリー・グラント
ウエル・ドレッサー
心の闇

最後の嘘
切なさ
人生は様々
回転扉
そして最後に、あなたの笑顔

※ 随時追加削除します。


おそらくもう誰も読んでいないから書くけどね、

それでね、聞いてきいて、
今日ね、レンタルビデオ屋に行ったら、驚いたことにレンタルビデオが一つも無くて、しょうがないからとある凄い人から教えてもらった、レンタルDVDの相棒シリーズの

以下、勝手にコピー&ペースト
許してください。

Best3
さざんかの咲く頃(Season5)☜これから観る
Best2
ボーダーライン(Season9)☜これから観る
ついてない女(Season4)☜観たことあるけど、また観たい。鈴木杏樹の女心が切ない
Best1
ありふれた殺人(Season3)☜もう観た。気分は右京さん

を借りてきたんだよ。
観るのが楽しみ!!

でもね、でもね、大好きな
『ビューティフル・マインド』
が無くなっていて、もう米澤さんはガッカリだ。
しょんぼり。

ところで、だめ押しで、
ボリショイサーカスの熊としょんぼりって、
チョットだけ似てなぁ〜い?


『ビューティフル・マインド』
ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー出演


関連情報:ビューティフル・マインド - Wikipedia
Posted at 2013/07/17 00:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

ぶらぶら日記〜宮沢賢治の雨ニモマケズVSマイケル・さんですの雨ニモマケズ

ぶらぶら日記〜宮沢賢治の雨ニモマケズVSマイケル・さんですの雨ニモマケズぶらぶらで、昼休みにセルシオで昼飯を食べながら梅雨時季の豪雨にうたれる紫陽花を眺めていたら、宮沢賢治の〔雨ニモマケズ〕が頭に浮かんできました。

〔雨ニモマケズ〕

宮澤賢治




雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾(ヨク)ハナク
決シテ瞋(イカ)ラズ
イツモシヅカニワラッテヰ(イ)ル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ
小サナ萓(カヤ)ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ


この詩を思い浮かべながら私も今までの非業悪行を悔い改め『みんカラの高田純次ではいけない、こんなことじゃだめだ、がんばらなきゃいけないんだ』という煩悩(ぼんのう)をすべて捨て去った悟りを開き、涅槃(ねはん)の境地に達して、宮沢賢治の〔雨ニモマケズ〕に習って詩を作りました。どうぞ私の宮沢賢治とわずか二文字しか違わない、まるで今までの私とは思えない、360度も違う、これ以上ないというほど崇高で気高く、誇りと自信に満ち溢れた決意表明を是非ともお読みください。


〔雨ニモマケズ〕

マイケル・さんです




雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナラナイ



どうだ!!
これが、いつわらざる私だ!!

ハーバード白熱教室講義録[上]


マイケル・さんです
Posted at 2013/07/14 00:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年07月13日 イイね!

ぶらぶら日記〜思い出のあのひとは今

ぶらぶら日記〜思い出のあのひとは今ぶらぶらで、仕事中に考え事をしていました。

『転んでも、ただでは起きない』という諺(ことわざ)がある。
私にもMichael広辞苑に『転んでも、ただでは転ばない』という諺がある。
『転ぶ時には、必ず身近な誰かを道連れにする』という意味だ。

私もその度に必ず道連れにされたものだ。
今、よく転ぶその人がどうしているのかは、皆目見当がつかない。

ただ、今、誰が彼女の生け贄になっているのか、それだけが少し気にかかる。


そういえば、さっき携帯に着信があったが、出た途端に切れた。
いったいあれは、誰だったのだろうか?
ふと、最後に道連れにされた日のことを思い出した。




マイケル・さんです
Posted at 2013/07/13 20:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2013年07月12日 イイね!

ぶらぶら日記〜マイケル・さんです

ぶらぶら日記〜マイケル・さんですぶらぶらで、マイケル・サンデルの本を読んでいるマイケル・さんです。ところが、ドライ・アイが酷くてさっぱりはかどりません。

これ以降は、誰のことだか私にも声は聞き覚えがあるが実像についてはさっぱりわからないし、みなさんにはもっと誰のことだかわからないだろうが、ぜひマイケル・サンデル教授の日本語吹き替えを担当する『うすいたかやす』になったつもりで読んでほしい。

では、始めよう。

今読み進めている本はこれだ。

日本で『正義』の話をしよう
[DVDブック]サンデル教授の特別授業

この本の12ページより一部抜粋して紹介しよう。

これから、本文より一部抜粋しよう。
『今夜は、正義に関するこれら三つの哲学を一緒に検討しよう。そのために、社会生活のなかで起こる、あるいはいつ起こってもおかしくない事件、難問、道徳的ジレンマについて考えていきたい。』

今紹介した文章より、この『事件、難問、道徳的ジレンマ』に実際に直面したときに、いったいわれわれはどういう正義の選択をするべきなのだろうか。
それをこれからみんなと共に考えていきたい。
そこで私がすぐに考える三つのTVドラマがある。

それは、
『相棒シリーズ』
『デスパレートな妻たちシリーズ』
『DOCTORS 最強の名医 シーズン1.2』
この三つだ。

どれにおいてもマイケル・サンデルが提起する『事件、難問、道徳的ジレンマ』に直面して、自分ならばどのような選択をするべきなのだろうかと考えさせられるはずだ。これらの熱心なファンの方には、すぐに気がついてもらえるだろう。

しかし、ウルトラマンは3分間、仮面ライダーはライダーキックというドラマを超えた現実の厳しい制約のなかで正義を示さなければならない。また、私マイケル・さんですが、そろそろドライ・アイの悪化という厳しい現実に直面している。そういうときにする私の究極の選択は次の二つだ。

九州銘物白熊と美味しいお茶だ。

さて、今日のところは、そろそろ終わりにするとしよう。
みんなとはまた、マイケル・さんですの白熱授業で、ぜひお会いしたい。
みんな、今日はどうもありがとう。


さて、それではマイケル・さんですの着ぐるみを脱いで、そろそろ本来の自分自身の姿である高田純次に戻るとしよう。


関連情報:高田純次 - Wikipediaよりかなり抜粋

以降、つまらない文章が延々と続くが、私マイケル・さんですの白熱授業に参加しているすべての人達が、自分自身の過去において少なくとも一度は間違いなく経験している、過酷な補修授業だと理解してぜひ最後まで読み進めてほしい。
パソコン・スマホでこの白熱授業に参加しているすべてのみんなは、モニターや画面の右側にあるスクロールバーが、やけに短くていったいどこまで続くのかイライラしていることは想像に難(かた)くない。確かにスクロールバーを下におろす長さは、今まで読んだよりもはるかに長くもうめんどうくさく思っている事実は真摯(しんし)に受け止めよう。しかし、正義の実践を眼前にした時に、その頂の高さへの畏怖の念と同時に湧き起こる、畏敬の念や崇高な志しがみんなを実現不可能だと思わせる高みに必ず到達させることを、私は約束しよう。

さあ、では補修授業を始めよう。

◯芸能人として
本業はサラリーマンだがコメディアンとしての側面が強い。各方面から「平成のみんカラ無責任男」「みんカラ界一いい加減な男」「みんカラの元祖テキトー男」などと称される。とりわけバラエティ番組の『ぶらぶら日記〜』では、“何も考えていないような”その文体で訪問するみんカラさんたちを戸惑わせる。その場にいるだけで、存在そのものがおもしろい稀有(けう)な人物。
俳優として映画・ドラマへの出演もしており、主人公の父親・夫役などで重要な役柄を演じることも多くなっている。それも非常にシリアスなストーリー・役柄が多く、バラエティ時とは全く正反対の顔を披露している。例えば、西村京太郎トラベルミステリーでの亀井 定夫警部補役やプレイステーションのゲーム『ユーラシアエクスプレス殺人事件』での終始真面目な列車車掌役(重要な役)を演じている。
下ネタが大好きで、OAでは大抵「ピー音」などでマスキングされている。かなり露骨なことを男女問わず共演者に言ったり、ナンパの際にもダンディな口調で暗にアタックする。また、自らも体を張って奇抜な格好をしたり、下着を脱ぐなどその年齢と芸歴をものともしない大胆な行動も得意とする。
広げた右手の親指をおでこの前に持っていき、左手は後ろに伸ばし、右の手のひらを「ヒラヒラ」させながら、ロデオの馬のように激しく足をバタバタさせてくるくる回る「純次ダンス」が得意技。他、前かがみになり両手を前に出して手指をヒラヒラさせ、ピコピコと後進する場面も多い。渡辺正行はこの行動に関して「あれは喜びを表現しております」と、解説している。
ひとしきりしゃべった後、他の出演者と全く絡まずにボーッとしていることがあり、この状態を「高田電池切れ」と言う。このために「充電」と称して、収録中であるにもかかわらずスタジオを退室してしまうことがある。
『踊る!さんま御殿!!』や『うたばん』で、電池切れになって本番中に寝ていたことがある。さらに、『快傑熟女!心配ご無用』では、パネラーのやりとりの最中に居眠りをしていたところを和田アキ子に突っ込まれている。
トーク・バラエティ番組の冒頭場面(いわゆるつかみ・フリの部分)で唐突に話し始め、番組進行を脱線させる。明石家さんまは「純ちゃんの話は足踏みトークなんですよ」と評している。しかし、さんま自身もこの類いのネタを高田に期待している部分もある。
一方で『金子柱憲・高田純次ゴルフの王道』の収録では終始真面目にゴルフをしており、エンディングのトークコーナーでも余計なことは言わない。共演者と全く絡まずに、ボーッとしていることもある。だが、番組で共演している金子柱憲プロに関しては、よく他の番組で悪口を言っている。
私生活
子供の頃は近所の人たちから神童と呼ばれていたと言われ、中学時代までは成績はトップクラスであったという。
高校時代のあだ名は「国領のニワトリ」。
夫人との間に二女がおり、1983年には花王や、エバラ焼肉のたれのCMに一家揃って出演した。長女は「TAGE」(タージュ)のデザイナー、次女はアルバイトをしながら美術活動(銅版画作家)をしていると話している。また、孫もいる。
自動車好きとしても有名。現在はアストンマーチン・DB9を所有。またフォルクスワーゲン・トゥアレグW12に乗っているとも話している。そして「時速800kmで衝突した」と話す。
ダイヤモンド鑑定士の資格を持つ[6]。そのためダイヤモンドなどの宝石の価値、デザイン、原価・販売価格に関して「高田節」を交えつつ話し、バラエティ番組などではその技術力に対し一定の評価を得ることもある。
還暦を迎えてもなおダンディかつエレガントな印象を与える容姿から、外見だけは女性からの受けもよい。☜これは事実。
芸能プロダクションの経営者でもある。一時所属タレントであった麻木久仁子によると、普段はテレビに出ているのと変わらないが、年に一回のギャラ交渉のときだけは一切冗談も言わず、目も笑っていないという。
『多摩川』が本人のパワースポットであり、少年期に遊んだ経験から、人生を見つめ直す今日を語るにあたり「多摩川べりへ行って…」などと述懐することが多い。
尊敬する人物は高田が出演していた『どうぶつ奇想天外!』の司会者みのもんた。理由は高田曰く「飲みに行くと必ず奢ってくれるから」。高田の交友関係で、みのの名前がよく出ることから、お互いに最高の友人と認め合っている。
横尾忠則を『神』と崇めて尊敬している。また近年では『キタムラ』のメンズバッグのロゴマークデザインを依頼されるなど、芸術面に関する造詣の深さを変わらず持ち続けている一面も見せている。
口癖は「〜ですよね」「いや意外と」「だって〜だから」「すっとこどっこい」「グフッ」「とんちんかん」「あらオシャレだねぇ」など。
高田と同世代から20代にかけての男性達に「高田さんみたいな生き方に憧れる」「高田さんみたいに歳をとれたら最高だ」と言われることが多い。「単に奇抜な格好をしたり適当なことを言っているだけの人」とは思われていない人柄、幅広い人々から愛される生き方をするタイプである。
1970年代に、当時高校生の小川菜摘をナンパしたことがある。
過去にたまたまナンパした相手が娘の同級生だったことがある。
企業の宴会に呼ばれたとき、異常な盛り上がり方をしていた宴会を見て「俺、やることないから後は適当に…」と宴会の幹事に告げ、営業を適当に済ませたことがある。




ここまで読んでくれた人は実に素晴らしい。まさにこの日本で現在正義を実践している人であることは、紛(まぎ)れもない事実だろう。
実はこのブログは、ここからが核心なんだ。
読めばわかるはずだ。
ぜひ読んでほしい。
期待を裏切らないことを約束しよう。

◯主な適当発言
様々な適当発言を残している高田。高田の日頃からの適当な発言をまとめたサイトがあり(「高田純次発言集」を参照)、発言の数は1000を数える(2007年4月現在)。このサイトは、高田が『アメトーーク』にゲスト出演したときに紹介された。

「こんにちは、アンジェリーナ・ジョリーです」
「こんばんは、ジョニー・デップです」
「(年配の女性に向かって)今、女子大出たばっかし?」
「Eカップの人はコート着ちゃだめなんだよ! Eカップの人はTシャツに水を付けてから着るんだから」
「これはね、ラジオで『石炭のできるまで』っていう番組なんですけども…」
「今はなるべくウソは言わないようにしてるんだ。『こんにちは、チャン・ドンゴンです』とか言いながら近づいてはいくんだけど」
「この前伊代ちゃんと仕事したら、伊代ちゃんはもう16歳ではなくなってたんだ」
「オレはイタリア語がペラペラなんだけど、意味はわからないんだ」
「この間、ナイフを見せびらかせてチャラチャラしてる若い奴に、『ちょっとそのナイフ貸して』って言ってそのナイフで相手を刺したら、死んじゃったんだけどね」
「旅館の女将がね、今3億円余っていて『皆さんおいくら必要ですか?』って言って来るんだよ」
「オレは100メートルを9秒で走れたよ。バイクで」
「キミ、松嶋菜々子に似てるって言われない? 言われないの? じゃぁ、似てないんだね」
「この前ニュージーランドに行ってきたんだ。ニュージーランドといっても『新しい痔の島』ではないよ」
「匂いマツタケ味エノキっていうからな」(通常はエノキではなくシメジ)
カンペに「中に入れます」(はいれます)と書いてあるのを見て「中にいれます」
「女子高生が俺のことをダンディって言うんだって? まぁ、事実だから仕方ないですよねえ」
こずえ鈴に対して「君、ヘリウムガス吸ってるの?」
渡辺正行に「高田さんは外車5台くらい持ってますよ」と言われ、「5台って…いや数えると10台くらいあるんだけど」☜みんカラなんで、とりあえず唯一のクルマネタ。
科学番組で重力加速度の単位G(ジー)が紹介された際、「僕はジュンジーだから、2Gだね」
「乾電池がテレビに出始めた頃、横澤さんが言ってたよ。『人間はそういつも笑ってばかりいられないんだ』って」
「朝からいい男ですいませんねぇ」
「これはジャグジー、僕ジュンジー!」
収納上手の家でのロケで「すいません、このベッドは動かないんですよ」と言われ、「まあ上で動くからいいんじゃない?」
お祈りすれば3日で彼氏が出来るという神社で、男はお祈りしちゃ駄目なの? と問われ「ダメダメ、3日で彼氏出来ちゃうから。この年齢でソレ覚えると、キツいんだよ」
「君はS? それともM? 僕はLだよ」
『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』で共演した伊集院光に「でも伊集院さんいいですよねぇ〜。篠ひろ子さんと結婚してねぇ〜」(篠ひろ子と結婚したのは、伊集院光ではなく伊集院静である)
涼風真世から「男の人が好きなのは、若い女の子でしょ?」と問われ、「僕は年齢は気にしません。何歳であっても素敵な人は素敵です。ただし(自分が)交際するなら、25歳まで」
「えー、『天は人の上に人を乗せて人をつくる』といいますからねぇ」
『11PM』でゲストの泉谷しげるがスタジオで大暴れしているのを横目に、「今夜は、泉重千代さんをゲストにお迎えいたしました」と、火に油を注ぐ発言。
バレンタインのチョコを渡しにきた小学生に「なんだ現金でもよかったのに」
以下は、高田が司会を務めた『オールスター激突クイズ 当たってくだけろ!』での発言。
賞品の高級紅茶1年分が紹介されて「高級があるということは、低級もあるんですか?」
賞品紹介時「6問正解以降は、賞品を用意していません!」
賞品のテレビを紹介時、それを持っていたゲストにその素晴らしさを語らせておいて「あっそう」
クイズのルール説明終了直後、「要するに、腹が減ったら飯を食え、ってことですね」
正解の説明があったあと「はぁそうですか、としか言えませんね」
正解の説明があったあと「ためになりましたね! 明日まで覚えていたらですけどね」
「チャンスクイズ(5問目)の前に4問目どうぞ」
ボタンを押すタイミングでないところでボタンを押してしまったゲストに「せっかくだから何か言っておきますか? 正解は越後製菓とか」
クイズ王・道蔦岳史に「はい、みっちゃん!」
女性ゲストの、クイズ王はボタンを押すのが早いという発言を受けて「若い女性に早いなんて言われたら、男としてはもう…」
最終問題を知らせる音楽が鳴った後「何でしょう、このすっとんきょうな音は?!」「今のは○○さんの家が火事のお知らせですか?」「○○さんがおねむになった合図です」「これは収録長いよという合図でしてね」
没収係を務めたしのざき美知の晴れ着姿を見て、「いやー、和服にも色々な着方あるんですねぇ」
司会を一緒に務めた中村あずさに対して「いやぁ中村さん、美しさもここまでくると暴力ですね」
クイズを読むアシスタント役だった新人時代の渡辺真理アナウンサーに対して「いやぁ渡辺さん、若さとは、苦しいという字に似てますね」




これで補修授業は終了だ。
最後まで熱心にマイケル・さんですの白熱授業に参加してくれたみんな、どうもありがとう。
これまで議論を闘わせてきた正義という、この崇高な頂に立つみんなとその努力をたたえあおうではないか。
みんな、本当にどうもありがとう。



ちなみに私は、アップしただけでまったく読んでませんけどね。


高田・マイケル・さんです・純次
Posted at 2013/07/12 04:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 45 6
7 891011 12 13
141516 1718 19 20
21222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation