• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

プチぶら日記〜失われた昭和の音

プチぶら日記〜失われた昭和の音今日もプチぶら散歩しています。


MGBが修理から上がってきて納車されました。
まずはおめでたいことです。

方向指示器はリレーが壊れたらしく、パーツを交換して修理完了しました。

クーラント漏れは、漏れている部分のパーツを交換して修理完了しました。

まあ、説明はされましたが、なんだか難しくてよくわかりませんでしたけど、治って結果オーライです。

ところが帰り道で異変に気がつきました。
方向指示器を作動させても、あの昭和の懐かしい『コッチン、コッチン』という音がしなくなってしまったのです。

もともとの音の出所はわかりませんが、リレーから音がしていたのでしょうか?

ああ、方向指示器を作動させた時のレトロな響きが懐かしい。


Posted at 2016/03/22 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年03月22日 イイね!

プチぶら日記〜あっさりと治りました

プチぶら日記〜あっさりと治りました今日もプチぶら歩きしています。

今日のお昼休みにメールチェックをしたら、MGBの整備工場から着信が入っていました。

早速電話したら、もう修理が完了したということでした。

車検や修理が立て込んでいて、自分のMGBの修理が上がってくるのは2週間くらい先になるだろうと思っていたで、あまりの早さにびっくりしました。

方向指示器の不調の他にクーラント漏れも治ったとのことで、Wでびっくりしました。

修理費用もリーズナブルでした。
両方合わせて1万円を切りました。
嬉しい!

今日仕事が終わってから、早速納車に行ってこようと思っています。


Posted at 2016/03/22 12:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年03月21日 イイね!

新生・プチぶら日記〜3連休無念!

新生・プチぶら日記〜3連休無念!今日もプチぶら歩きしています。


土曜日にMGBにワコーズのレックスを施工したことだし、この3連休はMGBで思いっきり走ろうと思っていました。

ですが残念なことに、レックスを施工した帰りに方向指示器が作動しなくなり、敢え無く整備工場に入庫しました。

せっかく思いっきり走ろうと思っていたのに、出来ずじまいで本当に残念です。





※ プチぶら日記とは…ぶらぶら日記のショート版で、思ったことや感じたことを軽い気持ちで綴るブログです。
何気なく毒を吐くことも多いと思いますので、取り扱いにご注意ください。
なお、ぶらぶら日記は、継続してお休みします。
Posted at 2016/03/21 23:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年03月15日 イイね!

ぶらぶら日記〜しばしのお別れ

ぶらぶら日記〜しばしのお別れ『ぶらぶら日記〜キャメルのダッフルコート』よりも思いの詰まった作品を書く自信が無いので、しばし充電します。

また会う日まで、さようなら。


Posted at 2016/03/19 14:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2016年03月12日 イイね!

ぶらぶら日記〜キャメルのダッフルコート

ぶらぶら日記〜キャメルのダッフルコート今年の流行りにキャメルのコートがあります。

流行りは繰り返すといいますが、私の高校時代にもキャメルのコートが流行しました。

私は、キャメルのダッフルコートを着て、髪をベリーショートにしてクリンクリのパーマをかけていました。

それは、流行りに乗ったのと、好きだった彼氏がベリーショートのヘアスタイルが好きだったので、そうしたのが理由でした。

それを見た私の男友達だった一人が、その変化に惑わされて、私にすっかりお熱を上げてしまいました。

ある日その友達は、私に告白してきました。

その時に、私には好きな彼氏がいたので、彼の申し出を断わりました。

好きな彼氏を優先したのでした。

しかし、その彼氏にも、
今は部活に集中しているから
と断られました。

私には、彼氏が自分の気持ちを受け止めてくれる自信があったので、その返事に大きなショックを受けました。


あれから、数十年が過ぎてしまいました。その後、私の人生には紆余曲折があり、今は一人の生活をしています。

今思うのは、自分を愛してくれる人と一緒になることが、幸せへの一番の近道だったんだな、ということです。


あの時告白してくれた彼氏は、今もあの時と同じように、私を愛してくれるでしょうか?


Posted at 2016/03/15 19:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男と女 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 45
67891011 12
1314 1516171819
20 21 22 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation