• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

プチぶら日記〜シルバー三昧

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


さて、今まで23台の車に乗ってきましたが、ボディーカラーもさぞやカラフルなラインナップが揃っているかと思いきや、こちらは案外地味な取り合わせになっています。

多い順に、
1位 シルバー 12台
2位 ホワイト 5台
3位 ブラック 3台
3位 メタ濃紺 3台
の以上23台となります。

なんと、今まで所有した車のボディーカラーは、たったの4色です。

しかも、圧倒的にシルバーが多く、50%強を占めています。

2台に1台の割合で、シルバーの車を買っていることになります。

シルバーは、上品な色の割に汚れが目立たず手入れが楽で、乗り手のファッションを選びません。

それに、輸入車に発色のいいシルバーが揃っているのも、シルバーが多くなった理由かもしれません。

それにしても、見事なまでに無彩色のモノトーンで占められているボディーカラーに、自分でも驚かされます。

ちなみに現在所有している、ロードスター、テリオスキッド、ゴルフカブリオレの3台揃ってシルバーというのも、シルバー好きの私らしいな、と思います。



休日のお遊び車の3代目マツダロードスター

Posted at 2017/11/24 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年11月20日 イイね!

プチぶら日記〜オープンカーの誘惑

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


免許を取ってから今日まで、乗りも乗ったり、23台の車に乗ってきました。

そのうちオープンカーが、なんと約40%の9台を占めます。

なんでこんなにオープンカーが好きになったのか?

おそらく幼少期に父親の仕事の都合でベースの中に住んでいて、米兵が乗るオープンカーに囲まれた生活が、当たり前になっていたからなのかもしれません。

特に思い出深いのは、ベースの外の世界の市民公園の外れに、青いホンダS800が捨ててあり、そこでドライブごっこをして遊んだのが、強烈な原体験になっているのでしょう。

今までに乗ったオープンカーは、乗った順に、

BMW Z3
ポルシェボクスターS
スズキジムニーSJ30FK
初代ユーノスロードスター
スズキジムニーJA11CC
2代目マツダロードスター
MGB
3代目マツダロードスター
フォルクスワーゲンゴルフカブリオレ

そのうち現在所有しているのが、
3代目マツダロードスターとフォルクスワーゲンゴルフカブリオレ。

ロードスターは休日のお遊び車に、ゴルフカブリオレは休日のお買い物車に活躍してくれています。

幌を開けるだけで、日常から非日常にトリップさせてくれるオープンカーの誘惑は、私にとって到底あらがうことの出来ない媚薬の様な存在なのです。



休日のお買い物車のフォルクスワーゲンゴルフカブリオレ


休日のお遊び車の3代目マツダロードスター

Posted at 2017/11/20 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年11月16日 イイね!

プチぶら日記〜この一年を振り返って

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


この一年を総括するには少し早いのですが、昨年の11月までさかのぼって、私のこの一年のカーライフを振り返ってみましょう。

それにしても、この一年は近年稀に見る車の出入りの激しい一年でした。

生活の足車として昨年の今頃は、スバルレガシィツーリングワゴン tuned by STIに乗っていました。

それが、12月にはスバルインプレッサ 1.5i-S Limitedに替わりました。

それに約半年乗り、家庭の事情で軽自動車に変えざるを得なくなり、三菱eKスポーツRに替わりました。

それに約2ヶ月乗り、やんごとなき事情でダイハツテリオスキッド カスタムXに替わり今に至ります。

そこに増車で、フォルクスワーゲンゴルフ4カブリオレが加わりました。

以上、5台が出入りしました。

次に休日のお遊び車も、入れ替わりがありました。

MGBが、3代目NC2型マツダロードスターRSに替わり今に至ります。

MGBは休日のお遊び車の最後の一台と思っていましたが、秋田ではメンテナンスが出来なくて、やむなくロードスターに替わりました。

以上、2台が出入りしました。

この一年で、生活の足車と休日のお遊び車の合わせて7台の車が、私の元を訪れては去って行きました。

これだけ出入りの激しい一年は、これが最初で最後になることでしょう。

来年は、テリオスキッド、ゴルフカブリオレ、ロードスターの3台で、落ち着いたカーライフを過ごせたらいいな、と思っています。



ダイハツテリオスキッド カスタムX


フォルクスワーゲンゴルフ4カブリオレ


3代目NC2型マツダロードスターRS

Posted at 2017/11/16 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年11月11日 イイね!

プチぶら日記〜ちょっと旧い車の魅力

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。

私は中古車が好きで、いつも中古車ばかり購入しています。

そんな私の現在の愛車を紹介します。

2009年型 マツダロードスター
2009年型 ダイハツテリオスキッド
1999年型 フォルクスワーゲンゴルフカブリオレ

旧い車でも、日頃の基本整備をきちんと積み重ねていれば、大きく壊れることはありません。

私には、ちょっと旧い車がちょうどいい。



2009年型 3代目マツダロードスター
Posted at 2017/11/11 19:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2017年11月10日 イイね!

プチぶら日記〜最後の晩餐には流麗なクーペを

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


流麗で典雅なエクステリアデザインのクーペ。
誰しも憧れます。

その流麗で典雅なクーペの代名詞といえば、やはりプジョーのクーペ。

今ならプジョー407・407クーペあたりがシュンかと思います。

憧れの車です。

しかし、なぜか私にはクーペが似合いません。

そのため、クーペとはなかなかご縁がありません。

誰か私に似合うクーペを、教えてくれませんか?



プジョー407クーペ


Posted at 2017/11/10 21:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5678 9 10 11
12131415 161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation