• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

プチぶら日記〜自分でバンバンしなさい!

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


さて、ロードスターちゃんのバッテリー交換に、10歳年下だけど、自分で開業した超腕のいいメカニックさんに来てもらいました。

そしたら、
ドロンジョさーん、おもしろいものを見つけたんで、写メ撮ったんすけど、見ますかー?

と言われたので、例のリスバンバンのことかな? と思ったら、違いました。

まあ、もらった写メをアップしますんで、何が写っているか、見つけてみてください。



わかりましたら、ぜひ何が写っていたかのコメントをお待ちしています。

あとの2枚も、
珍しいすっねー。最近はエンジンルームにクリアランスがないから、猫とか入んなくなったんすけど、リスとかの小動物は、入るんすねー。食べ散らかした餌の残骸が散乱していましたよー。
と写メをもらいました。






ま、そんなわけで、持ちつ持たれつの気の置けない間柄の男友達なので、作業終了後に、いつものごとく下ネタ満載で、
最近、近所の地元民に長年愛され続ける憩いの場のラブ❤️🏩が、新装開店したから、一緒に中を見学に行かない?
工業高校出身なら、建築物に興味あるでしょ?
館内見学料は私が払うから、その分バッテリー代を負けてくれない?
とかまをかけたら、

いやー、見学するのはいいんすけど、その後、急きょ特別無料オプションが追加されて、ドロンジョさんを今食べ散らかしちゃうと、満腹で今日のこの後の飲み会で、飲み食い出来なくなっちゃうんすよねー💔
とあっさりとかわされてしまいました!

一本取られたんで、

おい!
私はそんなに消化に悪いのか👎👎👎

と、厳しいツッコミ返しをして2人で笑いました!

ま、そんな下世話な話でひとしきり盛り上がったあと、
んじゃ、今度うちの近所に来たら、支払いに寄ってくださいね💸
と言われて、
あいよ、おまいさん。
と時代劇のいなせな女房のような返事をして、毎回恒例の近所の美味しいカフェに行きました。

私は、かわいくデブの元のコーヒーソフトクリームを、痩せたメカニックさんはホットコーヒーをブラックで、オープンテラス席で飲みながら、秋風に吹かれながらさっきからの下世話な話の続きで、ひとしきり楽しく盛り上がりました。


ま、田舎じゃあ下世話な話をするくらいしか楽しみがないもんすから、毎回お口汚しの内容ですみませんねー😅
Posted at 2018/09/29 21:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月27日 イイね!

プチぶら日記〜祝・みんカラ歴6年!激しいのはお好き?

プチぶら日記〜祝・みんカラ歴6年!激しいのはお好き?今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


9月28日で、みんカラを始めて6年が経ちました!

〈この一年のみんカラでの思い出を振り返りましょう!〉
ということで、ちょっと振り返ってみました。


ところで皆さんは、激しいのはお好きですか?

私は、ノーマルなのが一番好きです💕

でも、この一年は、思い出しても、もう堪忍して、壊れるー、というほど激しい一年でした。

では、どれだけ激しかったか思い出してみましょう。


この一年で、

出ていった車。
スバルインプレッサ
MGB

入っては出ていった車
MITSUBISHI ekスポーツ
フォルクスワーゲンゴルフカブリオレ

入ってきた車(現在所有している車)
マツダロードスター
ダイハツテリオスキッド
トヨタセルシオ

なんと、この一年で7台の車と関係を持ってしまいましたーー💕💕💕💕💕💕💕

もう、身体がもちません。
もうヘトヘト、堪忍して、壊れるー、という意味がわかっていただけたでしょうか?

しかし、それでも懲りずにまだ欲しいポルシェ928💕



こんな私の気持ちをわかってくれない人は、

死刑!(がきデカ風に)



こんな私ですが、どうぞこれからもごひいきにお願いします!

皆さまからの、祝福のご祝儀イイね!とコメントをお待ちしています。

そんな私のささやかな願いを叶えてくれない人は、
やっぱり、しつこいようですけど、

死刑!



やっぱりおじさま達は、コッチのキャラクターの方がお好みかしら?
Posted at 2018/09/27 20:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

プチぶら日記〜やってまった!半分、青いのすずめ風に

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。





季節はもう秋。
昨日は快晴の空。
ロードスター日和。

さて、久ーーしぶりにロードスターちゃんに乗って、可愛がってあげよう💕💕💕

と駐車場に行った。


が、、、

あら、リモコンキーで解錠出来ない。
あれあれ、リモコンキーの電池切れかしら?

ギザギザのキーで解錠。

スターターを捻る。
ロックして動かない。
セキュリティーライトをチェックする。
先週までは点滅していたのに、今日は消えたまま。

やってまった!!

バッテリー上がりだわぁー!

もう泣きそう。

すぐに馴染みの修理屋さんに電話をして、バッテリー交換の手配とロードサービスへの連絡の指示を受けた。

泣きそうになりながらボンネットを開けたままエンジンルームの前に立ち尽くす私。

ん、でもなんか変?

エンジンルームの中のいたるところに、小さなクルミの殻みたいなのが散乱している!?

あーーれーーー!
ずっと動かさないでいるうちに、小動物、リスとかムササビとかの小動物の格好の巣みたいになっていたのねーーー!!

時期を過ぎたのか、もう出入りしている気配はない。

そのまま気を失って、その場所に後ろから卒倒しそうになりましたー。

その後は、あまりのショックに家でぶっ倒れていたような気がしますが、よく覚えていません。

仕事の都合で、バッテリー交換は今週の土曜日までお預け。

みんカラ6年目の記念日を目前に、パールハーバー的な奇襲攻撃に完敗の私です。

ちなみに記念日は、9月28日の金曜日。
はからずしも、ポルシェ928と同じナンバー。

私を少しでもふびんに思うなら、あたたかいメッセージとイイね!による励ましをお願いします。

この願いを叶えてくれない人は、

死刑!(がきデカ風に)

Posted at 2018/09/25 11:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

プチぶら日記〜古いは不味い

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


ママちゃんに飲んで欲しいと頼まれて、ここ数日で、白ワインを一本半ほど空けました。

まあ、ママちゃんと言っても超おばあちゃんですけどね、、、。

そんなママちゃんは、ワインの知識ゼロ。ちなみに、ワインのことを葡萄酒という世代。

それはそれで、なんか宮沢賢治の世界観が感じられて、モボ・モガな感じで大正浪漫的でおしゃれ。まあ、昭和生まれですけどね。

私も、時々みんカラでモノにこだわりのある人がアップする、コアなワインブログを読む程度。

マイ一番美味しいワインは、北海道池田町の十勝ワイン、トカップの、赤、白、ロゼにトドメを刺す。

本州最北の下北ワイナリーは、マイブーム。

まあ、ちょっとだけ違いますが、ドンペリなんか、実物を見たこともない。

その程度のレベル。

ちなみに、セルシオのオーディオは、オプションのマークレビンソン。

それで、とにかくどっかの輸入ワインの、フルボトルよりもなんだか微妙に小さい7〜8分ボトル。

で、まあ、先に半分残っていた白を常温で飲んだけど、やたらめったら不味い。しょうがないから、途中から氷を入れてロックにして飲んだけど、気の抜けたビールみたいなエッジの効かない味。

飲み終えて、不味かった、と素直に感想を言ったら、おばさんからお正月に半分飲みかけをもらったとのこと。どおりで不味いわけだ。

で、もう一本の白、こちらは開けてこそいなかったが、料理に使おうと思ってスーパーで買ったが忘れてて、そのままずっと放置プレイになっていたのを発掘したもの。いつ買ったのかも、まだらボケで覚えていない状態。

今度は、適温に冷やして飲んだが焼け石に水。とことん不味かった。

ふだんお酒を飲まない生活をしているので、なんか購入時期不明のワインを飲んだら、ムカムカするのと、変な汗をかいたので、シャワーを浴びたらスッキリしました。

でも、なんか身体がむず痒い。アレルギーとかじんましんかな!?

今年になって、自宅で4回くらいお酒を飲んだが、やっぱり慣れないことをするものではない。

私は、納涼会とクリスマスと忘年会と誕生日の年4回くらい、みんなで集まって、料理の美味しい飲み屋さんでワイワイ飲むくらいがちょうどいい。

ま、オプションで、夏の超暑い日に、自宅でお風呂上がりに枝豆や冷や奴を肴にして、ビールやハイボールもいいけどね。

もう家に既製のアルコール飲料はないけど、ママちゃんが趣味でここ三十年以上、毎年作っている梅酒や果実酒、あと料理用の特製ニンニク・生姜・ハーブブレンド酒がカメに何十本もある。

あれ、作るのが趣味で飲むのが趣味じゃないから、毎年溜まっていく一方。

あれ、誰も飲む人がいないのに、どうするつもりなんだろう?

まだらボケしてきてる超おばあちゃんのママちゃんの考えることは、理解不能ですねー???

誰か飲みたい人、いますか?
年代物のプレミアム感はありますよね。
でも、味の保証はしませんけど、、、。
Posted at 2018/09/17 21:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

プチぶら日記〜そういえば完了していました💕

今日も元気に私はプチぶら散歩しています。


そういえば、セルシオのアライメント調整が終了して、完璧にバランスがとれました。

納車して初めて運転した時に、直進状態で、軽く右に当てハンドルしないと直進しなくて、運転しながら思わず嘔吐しそうになるほど気持ち悪かったので、速攻で調整してもらっていたのでした。

調整し終わって納車されて運転してみると、これがもうポルシェ996カレラ4Sの5ATを運転したかのように、鬼の様な直進安定性が実現しました!

ちなみに私、昔、行きつけのポルセンで、デモカーのシールグレーの996カレラ4Sの5ATの新車の個体を、何度も試乗した経験がある、数少ない貴重な生き残り、絶滅危惧種です。


ま、そんなわけで、FRでありながらにしてAWDのごとき鬼の様な直進安定性を獲得したセルシオは、実際には自動運転機能は付いていませんが、自動運転機能が付いているかと思わず錯覚妄想しそうになるほど、直進安定性が素晴らしくなりましたねー。

高速走行中についつい手放し運転して、直進安定性の精度を毎回試してしまいますね。

クセになりますよ。

アライメント調整、安くはないけど、超オススメです!!



以下、非公認にて特別出演。



あーあー、うちのご主人様もせっかくだから、キャンプ道具にお金を注ぎ込んでばかりいたりしないで、4Sのアライメント調整すればいいのにねー。

実際に新車のデモカーに乗ったコトのある人が言ってるんだから、説得力あるよなー。

せっかくのポルシェも、キャンプに連れて行かれたりして泣いてるよー。
ま、『私をスキーに連れてって』世代だから、ウインターシーズン以外にはキャンプに行くのが、いまだにトレンディーだと思ってるならば、仕方ないかぁー。



あー、それにしても、ご主人様にナイショで、特別出演するのも刺激的で楽しいなー。
でも、ギャラがマックなのはショボいよなー。
でも、これ、ヒマワリの種よりずっと美味いなー!
また、非公認で特別出演させてもらおうかなぁー。


おしまい
Posted at 2018/09/11 21:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345 678
9 10 1112131415
16 171819202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation